ラジコンヘリ

白パンダ

2006年10月19日 12:47

先日、小パンダ1号の誕生日でした。
母屋がプレゼントを買ってあげると言ってきた。

「何がいいだろう」と私に聞いてきたので、
おもむろに雑誌を取り出し、以前bbfalcoさんが紹介されていた
室内用のラジコンヒコーキを指差した。

子供がトイザラスに電話したら品切れだという。

では、ということで、次に仕組んであったラジコンヘリ登場。
上昇、降下、ホバリング、左右転回、前進ができる手のひらサイズ。小パンダ1号の目が輝きます。
これはちょっと高いので、ばあちゃんが「うん」というかどうか。

聞いてきたら「OK」だそう。私の目の奥が、キラリ。
ミッション完了です。

ということで、我が家に来たラジコンヘリ。
小さいです。まさに手のひらサイズ。
ボールペンを比較のために置いてみました。


メーカーHPに構造解説などありました。
なかなかアイディアものです。
欲しくなってもいい人は、そのHPの「MOVIE」をクリックしてみてください。ワクワクする気持ちを抑えきれなくなりますよ。

ここが磁石になっていて、操作すると磁力でプロペラの軸が傾き前進するようです。


テールロータのない二重反転プロペラのヘリなので、簡単そうなんですけどね。
子供が早速やってみたら、いきない前進、ふすまに激突。
でも、プロペラにある枠のおかげで、ふすま、ヘリとも問題なし。

気を取り直して、再挑戦。
こんどは、なんと急上昇、天井に追突、落下。
ものが軽いので壊れませんでしたが、冷や汗でした。

私ですかぁ。まだ我慢してますよ。
だって、バレちゃうじゃないですかぁ。
実は私が欲しかったってことが・・・


空飛ぶラジコン激安フェア開催中!ラジコンヘリコプターマイクロマスターHG2【ナイトクルーザー...

関連記事