ケリがいた
この前の日曜日は、久々のポタリングでした。
今回も小パンダ2号と3号と一緒に、近所をプラプラするだけの近所ポタです。
そして、そのためには途中にはお店があることが条件です。これからも付き合ってもらうには、おやつを欠かすわけにはいきません。
早速コンビニで買出し。
私は、さっさと買った缶コーヒーを飲みながら、ひたすら外で待つ。
帰り道、一羽の見慣れぬ鳥と出会いました。
シャンと立っていて、姿勢のいい鳥です。大きさはハトくらい。
私たちを見て慌てるわけでもなく立ち去る姿。
私の誘いをさらりとかわす女性のようです。(妄想)
この鳥、はじめて見るので、帰ってすぐに調べました。
ワクワク
ケリ
チドリ目チドリ科
湿田、水田などで普通に見られる鳥で、すぐに判明しました。
昆虫や草の種を食べるそうです。
ケリ・・・蹴り・・・このすらりとした足でサッカーボールを蹴る姿を
イメージして憶えよう。(と、いうことで最初の挿絵です)
関連記事