雨水部品の加工完了

白パンダ

2005年12月17日 23:01

12/10に雨水利用を再開してから一週間、今日で各部の加工まで完了しました。

今回は実験ということで、メインタンクはクリアケースで代用した。
結局、部品代460円也。
  塩ビ製部品260円
  止水用パッキン200円
  取水口0円(余ってた虫かご)
  取水管0円(余ってたホース)
  メインタンク(余ってたクリアケース)

各部は自在錐で穴を開けました。


これは、ポリタンクの蓋や取水口の取り付け部。


クリアケースの取り付け部。


これらをホースで繋ぎます。うまく説明できないので、今日はこんな感じでやってます、ということだけ。
考えるのちょっと疲れたので、明日はさっさとセットします。

関連記事