ミニビオ生き物調査

白パンダ

2007年01月07日 23:59

1/6(土)発泡スチロールミニビオの生き物調査

10/22に作ってから二ヵ月半、発泡スチロールミニビオの
生き物調査をしました。


石のところに水をかけて、生き物を石の隙間から追い出し、
エサをやって魚を水面におびき出す。

こうして観測した結果、確認できた数は次のとおり。
 メダカ 12匹
 オイカワ 7匹
 ヌカエビ、ヌマエビ 14匹
 ハイイロゲンゴロウ 1匹
 サカマキガイ 数匹
 ドジョウ 確認できず 

オイカワ、メダカも寒い中、元気いっぱい。


ハイイロゲンゴロウは、相変わらずオシリに風船を付けて、


ヌマエビの赤ちゃんも、順調に成長している。


水替えしなくても水質はきれいで、
エサをほとんどあげなくてもみんな元気だし、
発泡スチロールのミニビオトープも順調です。


それと、今日は雪。        小パンダたち作、熊さん。


昼からは日が射し、つかの間の雪景色でした。

関連記事