今年のカブトムシ
カブトムシを飼っていたクリアケースの中の
幼虫探し&掃除をしました。
もう何年も続いている我が家の催しですが、
最近は小パンダ2号(小6女子)は参加せず
男だけになりました。
汚くてすみなせんが、まずはうんこちゃんが
いっぱいなので、フルイ分けして肥料行き。
新しい腐葉土を足して、出てきた幼虫を戻す。
カブトムシの幼虫は全部で15匹。
では頑張ってサナギになってもらいましょう。
それにしても、いくらカッコいい成虫になるためでも、
こんな芋虫が一度体をどろどろにするなんて、
これからサナギになろうとするこの幼虫たちは、
なんて勇敢なんだ。
それと、今日の花見ポタリングは子供全員集合。
奥さんは友達と花見で別行動なので、
私は奥さん用ダホンです。
昨日の雨で、今日が今年最後の花見となりました。
関連記事