ダンボール工作その⑥
一年半ぶりのダンボール工作です。
ADSLモデム、無線LAN、FAX電話をカラーボックスの
上にまとめようと思い、ひとまず収まり具合やサイズの
確認のためにダンボールで板を製作。
材料は、会社の資源ごみの
A3コピー紙の台紙。
カラーボックスの裏にはコンセントなど挿してあって、
その上に無駄な空間があるので、そこに板をおいて
スペースをつくる。
端部を折り曲げて張り合わせることで、ダンボールでも
強度も十分で見た目もそれなりになります。
今回仮に製作して、後々見た目のよさそうな板を買ってきて
換えようと思っていましたが、カラーボックスの色とも合うし、
籐の箱も置いてみたら違和感なく収まった。
最初カラーボックス内にあったこれらがスッキリ収まり、
子供たちはピンを挿して小物をぶら下げている。
こんな感じになったので、家族から特に注文がなければ、
仮製作ではなくこれで完成形となりそうです。
思い立ったらすぐできるダンボール工作、やっぱりいい。
またそのうちに・・・
関連記事