ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年01月13日

机の棚

久々の工作。

子供が自分たちだけで何か作りたいということで、
せっかくだから、役に立つものにしようと部屋を見渡す。
多少完成度が低くてもよくて役立つもの。

ということで、勉強机の下の棚が目に留まった。

私は構想ばかりが先立って、すぐ始めるのが苦手。
でも子供たちはやることが早い。

面取りなどはしていないが、それなりに出来てきた。
机の棚

そして、出来上がったのが左。
右は今回真似た二番目の子のときについてきた棚。
机の棚机の棚

本人は、これで机の上が片付くと大満足。
それははたしてどうだろうと思うが、
買った方が安いことも多い今の時代、
自分の手で何かを創る楽しさを子供たちが持っていて、
親としてはとてもうれしい。


同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ETCの取り付け(パンダ2)
ETCの取り付け(パンダ1)
連射式輪ゴム銃
いす
腕時計の電池交換
ミニビオトープの木枠製作
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ETCの取り付け(パンダ2) (2007-12-05 23:43)
 ETCの取り付け(パンダ1) (2007-11-30 12:42)
 連射式輪ゴム銃 (2007-08-31 12:25)
 いす (2007-06-09 20:53)
 腕時計の電池交換 (2007-05-07 23:53)
 ミニビオトープの木枠製作 (2007-04-27 08:26)

Posted by 白パンダ at 19:50│Comments(12)DIY
この記事へのコメント
白パンダさんへ

こんばんは。

久々、工作ですねえ。
棚ようできてますよ。

ウチのチビも、勝手にいろいろ、けずるは、
打ち付けるはして、自己マンしてますが、
こんなにえいもんではないですねえ。

例えば、弓矢とか、剣とか、
本人には、手切っても自分の責任で!
それでよかったら、チャレンジしいや!
といってますが、彫刻等で、指にも、
模様!?をやったらしく、学校で、
友達に、彫刻等の前には、指持ってったら、
絶対いかんでえ、切れるき~とおしえよった
、と先生がほめてくれてたようです・・・・


経験談をはなしてたようですが、
先生はきづいてなかったようですね。

こうやって、ふとるがでしょうかね。
それまでは、少々、高かろうが
つきあってあげたいとおもいます。

おおきにでした。
Posted by kurafu-to922 at 2008年01月13日 23:22
お子さんが自分で棚を作ったんですね!
やっぱり普段からお父さんが作ってらっしゃるから...。
お子さん方も自然にできるのでしょうねえ。
そういうのって素敵だなあと思いました。
Posted by harry at 2008年01月13日 23:38
kurafu-to922さん こんばんは
ハラハラドキドキですが、私もそうでしたが、
子供のころは多少怪我して慣れていきますね。

友達に教えてあげられるなんて、kurafu-to922さんのお子さん、
しっかりしてますね。
子供が先生に褒められるって、ほんとうれしいですよね。
Posted by 白パンダ白パンダ at 2008年01月13日 23:59
harryさん こんばんは
ジグソーやら、電気ドリルとか、子供は道具があると
使いたくてしょうがないようです。

最初は危なっかしかったですが、今回は安心して見ていられました。
うしれいものです。
Posted by 白パンダ白パンダ at 2008年01月14日 00:01
こんにちわ
東京の弟の家を片付けていた時、押し入れに棚を入れれば、
もっと有効に活用できることが分かったのですが、
売っているものではちょうどいいものがなく、諦めました。
こんな時、木材を買って自分で作れたらなぁ、と…
小さい頃から慣れていると、いいですね!
Posted by guitarbird at 2008年01月14日 09:42
guitarbirdさん こんにちは
そうですね。自作だとぴったりサイズで作れるのがいいところですね。
この棚の上にはまだ空間が残っているので、まだ楽しめそうです。
Posted by 白パンダ at 2008年01月14日 10:21
>買った方が安いことも多い

まさに使い捨て文化の時代ですが、自作の楽しさを知ることは値段では計り知れないものを得ますよね。
今後もお子さんの興味を上手に引き出してやってください。
これからは匠が脚光を浴びる時代になるのは確かですから。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年01月17日 09:23
Chum88さん こんにちは
そうですね。
ものづくりの興味を無くさないようにしてあげないと・・・

材料などの準備が面倒なので、適当に買い置きしておくといいかも。
Posted by 白パンダ at 2008年01月17日 12:37
こんばんは。

たいへん出遅れですが。

実用品の工作とはえらいですね。
自分で作ると愛着がわくのでものを大切にすると思います。

うちは休み中の自由研究がいつも工作でしたが今年は受験生なのでしなかったようです。
Posted by 牛とろば牛とろば at 2008年01月19日 00:08
牛とろばさん こんにちは
返事が遅くなりすみません。

私も、自分で作ったものはいつまでも使ってます。傍から見るとみすぼらしくても、本人にとっては、思い出が詰まってますからね。

いつの時代も受験は大変ですね。私もあと数年で経験するのでしょうが、自分の時の親の気持ちを思い知るのだと思います。
Posted by 白パンダ at 2008年01月22日 12:24
あなたは、あなたの価値観を与える学習の興奮を共有し、あなたの子供たちと充実した時間の多くを費やすことを得る。しかし、彼らの教師であることがまた、コミットメントの巨大なレベルを必要とするので、黒板にステップアップする前に、関係するのかをよく見てください。
Posted by career goal statement at 2013年11月11日 14:17
これは素晴らしい感動的な記事です。私はかなりあなたの良い仕事に嬉しく思います。あなたは本当に有益な情報を置く。それを維持する。
Posted by help writing a resume at 2013年11月17日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
机の棚
    コメント(12)