雅楽二年目

白パンダ

2006年11月21日 12:38

昨日は雅楽の練習に行ってきました。
今回から二年目に突入です(といっても4回目)。

前回は4月だったので、半年ぶりに私の手元に返ってきた笙ですが、
持てばすっ~と指先は定位置に収まりました。(気がするだけ)


しか~し、息が続きません。
演奏中ず~と、吐いてー、吸ってー、を繰り返す呼吸は、
半年のブランクを確実に感じさせ、ひさびさに頭がくらくらしました。
あ~、でもこの感覚、懐かしいー

これまで、はめたままだった朱色の俵型の飾り、
これは、持ち歩くときの保護で、演奏のときはとるのだそうです。
そして、置くときは枕にする。


演奏中もはめたままだった私、ちょっと間抜けだったかも。

今回も練習は、三日間。
今日から二日、通勤中の車の中では、笙の指使いの練習、
夜は社務所で合同練習、そして明後日本番です。

宮司さんから借りているのはコレ
 笙・トランク付

関連記事