ポタリング(6月①)
待ちわびた休日、また男の子二人とポタリング。
やっぱりサイクルコンピューター効果は絶大、
なんとなく遠くへ行きたくなってしまいます。
カワウがいました。天然記念物です。
遠くて後姿しか見えませんでしたが、
蹼らしきものが見えるのでカラスじゃないよな。
今回は、歩道橋も初経験。
こんなことでも、初めてというのはワクワクします。
オオキンケイギク
特定外来生物に指定されていますが、こんな盛大に・・・
コスモスのようで綺麗なんですけど、
強すぎて在来の植物が生えなくなっちゃうのは困りますね。
特定外来生物というと、以前無知から持ってきてしまった
オオフサモを思い出します。
遠くといっても17kmほど。
以前は近所ポタ数キロがせいぜいだったくせに、
なんだか少ないような気もしたりして・・・
意識がずいぶん変わったようです。
関連記事