ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年10月19日

ラジコンヘリ

先日、小パンダ1号の誕生日でした。
母屋がプレゼントを買ってあげると言ってきた。

「何がいいだろう」と私に聞いてきたので、
おもむろに雑誌を取り出し、以前bbfalcoさんが紹介されていた
室内用のラジコンヒコーキを指差した。

子供がトイザラスに電話したら品切れだという。

では、ということで、次に仕組んであったラジコンヘリ登場。
上昇、降下、ホバリング、左右転回、前進ができる手のひらサイズ。小パンダ1号の目が輝きます。
これはちょっと高いので、ばあちゃんが「うん」というかどうか。

聞いてきたら「OK」だそう。私の目の奥が、キラリ。
ミッション完了です。

ということで、我が家に来たラジコンヘリ。
小さいです。まさに手のひらサイズ。
ボールペンを比較のために置いてみました。
ラジコンヘリ

メーカーHPに構造解説などありました。
なかなかアイディアものです。
欲しくなってもいい人は、そのHPの「MOVIE」をクリックしてみてください。ワクワクする気持ちを抑えきれなくなりますよ。

ここが磁石になっていて、操作すると磁力でプロペラの軸が傾き前進するようです。
ラジコンヘリ

テールロータのない二重反転プロペラのヘリなので、簡単そうなんですけどね。
子供が早速やってみたら、いきない前進、ふすまに激突。
でも、プロペラにある枠のおかげで、ふすま、ヘリとも問題なし。

気を取り直して、再挑戦。
こんどは、なんと急上昇、天井に追突、落下。
ものが軽いので壊れませんでしたが、冷や汗でした。

私ですかぁ。まだ我慢してますよ。
だって、バレちゃうじゃないですかぁ。
実は私が欲しかったってことが・・・


空飛ぶラジコン激安フェア開催中!ラジコンヘリコプターマイクロマスターHG2【ナイトクルーザー...


同じカテゴリー(日記)の記事画像
しいたけ栽培
日本っていい
牛とろ丼2
新年のごあいさつ
オートソック
ダック・コール
同じカテゴリー(日記)の記事
 しいたけ栽培 (2008-04-29 21:51)
 日本っていい (2008-04-10 21:27)
 牛とろ丼2 (2008-03-31 22:43)
 新年のごあいさつ (2008-01-03 19:05)
 オートソック (2007-12-15 21:29)
 ダック・コール (2007-11-10 22:57)

Posted by 白パンダ at 12:47│Comments(9)日記
この記事へのコメント
こんにちは。

がまん。ですね。

飛行機はbbさんに教えてもらった後すぐに誕生日が来て買ってあげました。
室内で遊ぶものでしたがこれは外でも大丈夫なのでしょうか。
欲しくならないようにHPは見ません。
Posted by 牛とろば at 2006年10月19日 12:55
こ、こんにちは

あぁっ~、ラジコンヘリlだぁ~

今時間がないので^^
Posted by bbfalco at 2006年10月19日 13:36
こんばんわ 
いいもの教えていただきました(笑)
我慢できる大人の人は偉いですねぇ・・・うぅ~ほ・し・い
Posted by 窯元 at 2006年10月19日 18:39
どうもです

ついにゲットしたのですね。目の奥がキラリとしたのを見逃したりする私ではありませんよ。

ふすまに激突、墜落、天井に激突、墜落それでもまだ無傷なんですね。そこもいいところですね。

うちでもトイザラスにいってラジコン売り場をうろうろしたのですが、子供の反応はなぜか良くないのです。はぁ~羨ましい。^^

北海道の大空には真っ赤に燃える機体が、さぞかし映えるると思いますよ、牛とろばさんと窯元さん。
あっはっは~^^v
Posted by bbfalco at 2006年10月19日 20:13
こんばんは

そんなことは・・・もうとっくにバレていると
オモワレマス(^^ゞ。

私は、仕事でたまにヘリに乗りますので、
それで十分です(^^♪
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年10月19日 22:04
牛とろばさん こんばんは
飛行機を買われたんですか。あの飛行機は東急ハンズで見たんですが、大きさといい、値段といい手頃でいいですね。
どんなだったか知りたいです。よろしければ記事にでも

このヘリを外で飛ばすと、軽いので風があると厳しそうです。あと、距離があまり届かないです。
Posted by 白パンダ at 2006年10月19日 23:18
bbfalcoさん こんばんは
二回にわたってどうも

あの飛行機が値段も手頃でよかったんですけど、ヘリになっちゃいました。
本体は発砲スチロールでとても軽いので、多少のことなら壊れないようです。普通なら、ものの1分で破壊でしたね。
お子さんがラジコンに興味がないとは残念ですね。私も、自分が買うのはためらうので、気持ちわかりますよ。

>北海道の大空
そうそう、牛とろばさんは、HP見ないと言いつつ外ではどうかと聞いているし、窯元さんもこういうの好きそうですね。
でも、買っちゃったら一番悔しいのはダレ?
Posted by 白パンダ at 2006年10月19日 23:24
窯元さん こんばんは
子供のおもちゃとしては高いですが、
この値段で自在に飛ばせるヘリが買えるなんて
いい時代ですよね。
私も自分用が、ほ・し・い です。
Posted by 白パンダ at 2006年10月19日 23:28
いつまでも野球少年さん こんばんは
バレてないと思いますよ。親身に子供のためを思って手助けしたんですから
「お父さんもやってみる~」と聞いてくるのも気のせいです。

私は、ヘリに乗ったことがないので、ラジコンなんかより、はるかに羨ましいです。
Posted by 白パンダ at 2006年10月19日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラジコンヘリ
    コメント(9)