ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2005年12月31日

酉年の締め

ブログをはじめて、ちょっとしたことばかりですけど、いろいろチャレンジできました。そして多くの人に影響を受ける日々でした。どうもありがとうございます。

酉年の締めはスズメの写真(12/29ポタリングにて)
酉年の締め

皆さんにとっても来年がよい年でありますように
来年もよろしく!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
しいたけ栽培
日本っていい
牛とろ丼2
新年のごあいさつ
オートソック
ダック・コール
同じカテゴリー(日記)の記事
 しいたけ栽培 (2008-04-29 21:51)
 日本っていい (2008-04-10 21:27)
 牛とろ丼2 (2008-03-31 22:43)
 新年のごあいさつ (2008-01-03 19:05)
 オートソック (2007-12-15 21:29)
 ダック・コール (2007-11-10 22:57)

Posted by 白パンダ at 18:38│Comments(6)日記
この記事へのコメント
すいません・・・guitarbirdです

もう記事が終わりかと思って、前の記事に挨拶にうかがいました・・・
結構、というかかなり間抜けなんです、私は・・・

電線に一列に並ぶというのが、またいいですね。
でもよく見ると、逆向きのやつもいる・・・

あらためまして、よいお年を
Posted by guitarbird at 2005年12月31日 18:40
guitarbirdさん こんばんは
こちらにもコメントしていただき、ありがとうございます。いつもながらguitarbirdさんの心配りには感心させられます。

スズメは、こちらではやたらいるので、他の鳥ばかり探してましたが、guitarbirdさんの記事をきっかけに、興味深い対象になりました。ありがとうございます。

私も、あらためまして、よいお年を
Posted by 白パンダ at 2005年12月31日 21:54
こんばんわ

私もブログ始めたばかりですが、白パンダさんのエコに対する取り組みには、感服しております。

これからも、いろいろ教えてくださいね。2006年もよろしくお願いします。良いお年を・・・。
Posted by いつまでも野球少年 at 2005年12月31日 22:56
こんばんは
エコに対する取り組みなんて言われると恥ずかしいですが、できることからって感じで、これからも少しずつやっていきます。
私も、いつまでも野球少年さんのおかげで、ポタリングと写真の楽しさを知りました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
Posted by 白パンダ at 2005年12月31日 23:25
あけましておめでとうございます

旧年中は楽しい記事に一喜一憂させていただきました^^ ありがとうございました

本年もよろしく御願い致します。

ではまた
Posted by bbfalco at 2006年01月01日 01:25
bbfalcoさん あけましておめでとうございます。
こちらこそ、いろいろ励みになるコメントいただきましてありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted by 白パンダ at 2006年01月01日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酉年の締め
    コメント(6)