ユーカリ(ハート葉)

白パンダ

2007年05月12日 12:48

玄関の鉢に植えてあるハートの葉っぱのユーカリです。

ユーカリ(ハート葉の品種)

原産地はオーストラリア
フトモモ科
常緑高木
花期は秋
花言葉は思い出

ユーカリといえばコアラ。
でもこのユーカリは、動物園で見たのとはずいぶん違う。
ハート型の葉っぱをしたかわいい品種なのです。

眺めていたら花らしきものが・・・

普通のユーカリはもっと派手な花が咲くようですが、
これは5mmくらいの花なんです。うっかり見逃すところでした。


パソコンでアップにしてみたら・・・ 花?


見つけたときは、小パンダ2号を呼んで、
こんな小さな花を見つけられたことが嬉しく、
二人して眺めていたんですけどね。

どうも葉っぱのはじまりのようでした。

ユーカリは乾燥地でもよく育ち過湿には注意が必要。
鉢植えなので、水遣りを怠ける私にはぴったりです。

ユーカリは、どの園芸種も成長すると、
普通の細長い葉になってしまうそうです。


先の方の葉っぱは、ハートが崩れてきているのかも。
そんな兆候がみられます。

このハート葉のユーカリ。
ネットで探したけど、なかなか売ってないようです。

ハートリーフユーカリ

関連記事