どんこうで行こう
サギソウ
白パンダ
2007年08月16日 00:00
今年の春いただいたサギソウが咲きました。
サギソウ(鷺草)
ラン科ミズトンボ属
多年草
原産地は日本(本州、四国、九州の低地の湿地)
花期は7月~9月
サギソウと言われて誰もが納得するその姿、実際に眺めていると、
よくもこのような花を咲かせるものだと自然の不思議を感じます。
ほんとにサギが羽ばたいているようです。
保全が功を奏し、昨年に絶滅危惧Ⅱ類→準絶滅危惧となったようです。
毎年楽しませてくれるように、大切に育てないと・・・
関連記事
サギソウ
炭鉢盆栽2
ユーカリ(ハート葉)
サンタさん
ノコンギク
ツワブキ
吉祥草
Share to Facebook
To tweet