ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月18日

省エネ運転12回目

省エネ運転12回目の結果。
 300km÷19.48=15.4km/L

省エネ運転する前の平均14.0km/Lに対して
 15.4÷14.0=110%
 10%アップ、やったー。
 半年間の集計直前の追い込みです。

アイロンビーズパンダ
パンダのキーには、小パンダ2号がアイロンビーズで作ってくれたパンダが付きました。


リモコンは、本国だとキー内蔵らしいですが、日本では電波法に引っかかって日本製のリモコンになったそう。

これ、車から離れると自動ロック、近づくと自動解除する機能もあるそうたけど、「誤作動が心配だからやめておきましょう」ってディーラーの人がOFF設定した。リモコンは日本製だけど、車の方が不安なのか?

アイロンビーズパンダが増えてジャラジャラになってしまいましたが、見るたびに「安全運転しなくちゃ」と思います。  


Posted by 白パンダ at 11:44Comments(6)省エネ運転