ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年09月18日

ナウシカの本

映画「ゲド戦記」をみたあと、思い出して物置から出してきました。

「風の谷のナウシカ」の漫画本です。
ナウシカの本

今は、子供たちがこぞって読んでいます。

「風の谷のナウシカ」
 人がおかした過ちから生まれた森「腐海」
 腐海の森は猛毒で、この中では人は生きられない

 しかし、この森は人間が汚してしまった地球を再生する
 森を理解し生きる人々と、森の毒をも争いに利用する人たち

 繰り返すことしかできない人間という生き物
 人間は救われるべき生き物なのか?と問う


ナウシカの本は全7巻で完結です。
映画は、この7巻のうち第2巻の半分までの話。
この部分も、本とは多少というか大きくというか異なります。
そして、そのあとさらに続く物語

これを読んだのは結婚した当時なので、もう10数年前になります。
いまでは記憶もほとんど薄れてしまっているので、
今度は、子供たちと一緒に読んでみようと思います。
風の谷のナウシカ7巻セット
風の谷のナウシカ7巻セット


同じカテゴリー(日記)の記事画像
しいたけ栽培
日本っていい
牛とろ丼2
新年のごあいさつ
オートソック
ダック・コール
同じカテゴリー(日記)の記事
 しいたけ栽培 (2008-04-29 21:51)
 日本っていい (2008-04-10 21:27)
 牛とろ丼2 (2008-03-31 22:43)
 新年のごあいさつ (2008-01-03 19:05)
 オートソック (2007-12-15 21:29)
 ダック・コール (2007-11-10 22:57)

Posted by 白パンダ at 22:58│Comments(10)日記
この記事へのコメント
こんばんは

白パンダさんのメルアドか何かがナウシカ
だったような・・・どこかで見た気がします。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年09月18日 23:07
こんばんは

ナウシカの単行本があるとは知りませんでした。てっきりオリジナルストーリーかと思っていましたよ。白パンダさんの愛蔵本ですね。

ご存じないと思いますが、松本零次の「男おいどん」と言う大昔の地味な漫画があるのですが、子供が倉庫から引っ張り出して読んでいたのにはかな~リ驚きました。それに何か照れくさい^^
Posted by bbfalco at 2006年09月18日 23:17
いつまでも野球少年さん こんばんは
確かに、何かがナウシカです。
いったいどこで見たんでしょう(笑)
Posted by 白パンダ at 2006年09月18日 23:29
bbfalcoさん こんばんは
この本は私も知らなくて、6巻までを奥さんが嫁入り道具とともにもってきました。そして、結婚したあと最後の7巻がでて、誕生日にプレゼントしました。安上がりに済ませたとは言わないでくださいね。

「男おいどん」は知らないです。見られて照れくさい本、私もありますね。
私も子供のころ、おやじの本を読んだ記憶がありますが、昔は漫画とかではないですからすぐに飽きました。
Posted by 白パンダ at 2006年09月18日 23:43
こんにちは

映画 ナウシカ に続きの物語があるとは知りませんでした。
どんな展開になるのか楽しみです。

「男おいどん」が愛読書というのを知られるのは自分も何だか切実で照れくさいです。
サルマタケ・・・(苦笑) 失礼、思い出してしまいました。
Posted by fukurou at 2006年09月19日 12:29
こんにちは

ナウシカ終わっていたんですね。

なんか不定期で話が続いていたような感じで覚えていますが。
いつか終わったらまとめて読もうとしてこんなことになっているとは。^^^^
Posted by 牛とろば at 2006年09月19日 14:31
fukurouさん こんばんは
ナウシカの続き、私も奥さんがもっていた本で知りました。展開は忘れてしまったので、また新鮮な気持ちで読めそうです。

>サルマタケ?
何のことやら分からず、調べてみました。照れくさいというのが、どんな意味なのかな~と思ってしまいました。
Posted by 白パンダ at 2006年09月19日 21:08
牛とろばさん こんばんは
ナウシカ終わっていました。もう10数年前に
奥さんも、6巻まで買って最終巻がでているのにまったく気がつかなかったようです。当時は待ち遠しかったのでしょうね。私は一気に読みましたけど

牛とろばさんも、やっとまとめて読めますね。
Posted by 白パンダ at 2006年09月19日 21:14
あ、この手のマンガ本は読んでみたいという興味は大いにあります。
でも、書店に買いに行く勇気は…。(笑)
Posted by Chum88 at 2006年09月20日 21:40
Chum88さん こんばんは
読みたいけど、ほしいけど、というものは、私の場合、子供が興味も持つように誘導してみます。うまくいくことは少ないですけど
Posted by 白パンダ at 2006年09月20日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナウシカの本
    コメント(10)