ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2005年10月04日

さっそく雨がふりました。

雨水タンク(小さいですけど)ができて、今日さっそく雨がふりました。
時間雨量数ミリですが、3割くらい溜まっていそう。
ちょっぴりうれしい。

う~ん、量が知りたくなってきた。
・・・で、次は水位計設置(大げさ)です。

タンクにはあまり手を加えたくないけど、単純なのはこれかな。
さっそく雨がふりました。
作れるのは土日なので、タンクに穴をあけなくてもいいように、もうちょっと考えてみよう。


同じカテゴリー(雨水利用)の記事画像
雨水タンクのひと夏
雨水タンク近況
雨水タンク候補②
雨水タンク候補
雨水タンクの申請
蛇口の構造を調べてみました。
同じカテゴリー(雨水利用)の記事
 雨水タンクのひと夏 (2006-09-30 23:43)
 雨水タンク近況 (2006-05-28 21:14)
 雨水タンク候補② (2006-03-14 15:10)
 雨水タンク候補 (2006-03-05 23:48)
 雨水タンクの申請 (2006-03-04 12:37)
 蛇口の構造を調べてみました。 (2006-01-28 12:27)

この記事へのコメント
こんばんわ~ 
実は以前からちょろちょろおじゃましてました(^^)

面白そうですね。とうとう樋も切ったんですね。成り行きを楽しみにしています。

では、また来ます。

Posted by bbfalco at 2005年10月06日 21:47
はじめまして
楽しんでいただきありがとうございます。

たかが樋を切るだけのことですが、子供の一押しで吹っ切れました。

売り物と比べれば子供のおもちゃですが、その分気軽に楽しめています。
Posted by 白パンダ at 2005年10月07日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さっそく雨がふりました。
    コメント(2)