2006年07月21日
ケリがいた

今回も小パンダ2号と3号と一緒に、近所をプラプラするだけの近所ポタです。
そして、そのためには途中にはお店があることが条件です。これからも付き合ってもらうには、おやつを欠かすわけにはいきません。
早速コンビニで買出し。
私は、さっさと買った缶コーヒーを飲みながら、ひたすら外で待つ。
帰り道、一羽の見慣れぬ鳥と出会いました。
シャンと立っていて、姿勢のいい鳥です。大きさはハトくらい。
私たちを見て慌てるわけでもなく立ち去る姿。
私の誘いをさらりとかわす女性のようです。(妄想)
この鳥、はじめて見るので、帰ってすぐに調べました。
ワクワク
ケリ
チドリ目チドリ科
湿田、水田などで普通に見られる鳥で、すぐに判明しました。
昆虫や草の種を食べるそうです。
ケリ・・・蹴り・・・このすらりとした足でサッカーボールを蹴る姿を
イメージして憶えよう。(と、いうことで最初の挿絵です)
Posted by 白パンダ at 12:45│Comments(25)
│鳥
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
ケリはこちらでは旅鳥か迷鳥です。
私の図鑑には「近畿以北の本州で局地的に留鳥」となっていますが、
いいですね、見られるのは。
図鑑で見るよりもかっこいいですね!
ケリはこちらでは旅鳥か迷鳥です。
私の図鑑には「近畿以北の本州で局地的に留鳥」となっていますが、
いいですね、見られるのは。
図鑑で見るよりもかっこいいですね!
Posted by guitarbird at 2006年07月21日 12:52
>おやつを欠かすわけにはいきません。
我が家のチャムと一緒です♪
>私の誘いをさらりとかわす女性のようです。(妄想)
だから「蹴り」でしょ!(笑)
我が家のチャムと一緒です♪
>私の誘いをさらりとかわす女性のようです。(妄想)
だから「蹴り」でしょ!(笑)
Posted by Chum88 at 2006年07月21日 13:09
ケリって言うんですね。
初めて見ました。
目が赤いの?くちばしの色もはっきりしていてかっこいい鳥ですね。
私の誘いをさらりとかわす女性のようです。(妄想)・・・くふ。こういうの好きです~
初めて見ました。
目が赤いの?くちばしの色もはっきりしていてかっこいい鳥ですね。
私の誘いをさらりとかわす女性のようです。(妄想)・・・くふ。こういうの好きです~
Posted by dekopon at 2006年07月21日 17:10
こんばんは
プッ、プッ、プッ
そう言うことですかぁ~
どうして「とりゃ~」なのかと思いました^^
おやつと缶コーヒーのセットは私と同じです。いけるところまでこれで行ってみようと思っとります。
プッ、プッ、プッ
そう言うことですかぁ~
どうして「とりゃ~」なのかと思いました^^
おやつと缶コーヒーのセットは私と同じです。いけるところまでこれで行ってみようと思っとります。
Posted by bbfalco at 2006年07月21日 19:04
こんばんは
ポタリングで新しい鳥との出会いがあると嬉しくなりますね。
ケリはこちらでは見れないようです。
長く黄色の足がとても印象的、図鑑で見ると飛翔シーンの姿がとても美しいですね。
カワセミはその後どうですか?
ポタリングで新しい鳥との出会いがあると嬉しくなりますね。
ケリはこちらでは見れないようです。
長く黄色の足がとても印象的、図鑑で見ると飛翔シーンの姿がとても美しいですね。
カワセミはその後どうですか?
Posted by fukurou at 2006年07月21日 21:51
ふたたびguitarbirdです
今日はこの絵を見る度に、
ヨーロッパのCarrieという曲が頭に流れてきて、もうだめです(笑)。
インパクト大きすぎます、この絵!
今日はこの絵を見る度に、
ヨーロッパのCarrieという曲が頭に流れてきて、もうだめです(笑)。
インパクト大きすぎます、この絵!
Posted by guitarbird at 2006年07月21日 22:06
こんばんは
さて、ケリをつけなくちゃあ・・・。
えっ誰と何を・・・。
いやたまっている仕事の話でした。ちゃんちゃん。
おやつで、着いて来るうちが、はななんですよね~。
さて、ケリをつけなくちゃあ・・・。
えっ誰と何を・・・。
いやたまっている仕事の話でした。ちゃんちゃん。
おやつで、着いて来るうちが、はななんですよね~。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月21日 23:47
guitarbirdさん こんばんは
留鳥ということは、このあたりに住んでいるということですね。二羽いたので夫婦でしょうか。キリッとした鳥でした。
ふたたび こんばんは
>曲が頭に流れてきて、もうだめです(笑)。
ヨーロッパのCarrieは、試聴できるサイトが見つかりましたが、エラーがかかって聴けませんでした。なので、なぜかはわかりませんが、この絵がguitarbirdさんのスイッチを入れたようでうれしいです。
留鳥ということは、このあたりに住んでいるということですね。二羽いたので夫婦でしょうか。キリッとした鳥でした。
ふたたび こんばんは
>曲が頭に流れてきて、もうだめです(笑)。
ヨーロッパのCarrieは、試聴できるサイトが見つかりましたが、エラーがかかって聴けませんでした。なので、なぜかはわかりませんが、この絵がguitarbirdさんのスイッチを入れたようでうれしいです。
Posted by 白パンダ at 2006年07月22日 00:20
Chum88さん こんばんは
一緒に行く人(犬)がいることって、ありがたいですね。
>だから「蹴り」
紳士的なChum88さんが女性に蹴りを入れるようなことを言うわけがないし、これは女性に付きまとって蹴られるということと理解しておきますね。
一緒に行く人(犬)がいることって、ありがたいですね。
>だから「蹴り」
紳士的なChum88さんが女性に蹴りを入れるようなことを言うわけがないし、これは女性に付きまとって蹴られるということと理解しておきますね。
Posted by 白パンダ at 2006年07月22日 00:25
dekoponさん こんばんは
目は赤いようですね。その時は遠いので、目の色まではわかりませんでした。
鳥に少し近づこうとしたら、くるっと後ろを向いて、その姿がまさに女性のようでした。過去が脳裏をよぎってドキッとしたんです。
目は赤いようですね。その時は遠いので、目の色まではわかりませんでした。
鳥に少し近づこうとしたら、くるっと後ろを向いて、その姿がまさに女性のようでした。過去が脳裏をよぎってドキッとしたんです。
Posted by 白パンダ at 2006年07月22日 00:45
bbfalcoさん こんばんは
とりゃ~、って空手のようでしたね。かっこよく蹴る絵が描けなかったので、なんとなくイメージから、とりゃ~でした。
>おやつと缶コーヒーのセット
へ~、皆さん同じようなことしてるんですね。どこも、そうそう黙ってついてこないってことですね。
とりゃ~、って空手のようでしたね。かっこよく蹴る絵が描けなかったので、なんとなくイメージから、とりゃ~でした。
>おやつと缶コーヒーのセット
へ~、皆さん同じようなことしてるんですね。どこも、そうそう黙ってついてこないってことですね。
Posted by 白パンダ at 2006年07月22日 00:49
fukurouさん こんばんは
飛んでいるシーンが美しかったですかぁ。私が見た図鑑には載っていなかったので、こんど探してみます。
カワセミは、あれ以来一度も会えません。川も一面草だったのが、すっかり刈られてしまったので、もういないかもしれません。
飛んでいるシーンが美しかったですかぁ。私が見た図鑑には載っていなかったので、こんど探してみます。
カワセミは、あれ以来一度も会えません。川も一面草だったのが、すっかり刈られてしまったので、もういないかもしれません。
Posted by 白パンダ at 2006年07月22日 00:54
いつまでも野球少年さん こんばんは
>さて、ケリをつけなくちゃあ
誰かさんのダジャレ?の話かと思いました(笑)。仕事でしたか。みんな同じですね。
>おやつで、着いて来るうちが、はな
そうですね。いい年しておやつでついてきたら、心配ですし、せいぜい楽しんでおきます。
>さて、ケリをつけなくちゃあ
誰かさんのダジャレ?の話かと思いました(笑)。仕事でしたか。みんな同じですね。
>おやつで、着いて来るうちが、はな
そうですね。いい年しておやつでついてきたら、心配ですし、せいぜい楽しんでおきます。
Posted by 白パンダ at 2006年07月22日 00:58
こんにちは
この挿絵はどなたが描かれたのですか。
白パンダさんでしょうか。
それともこんなにピッタリのものが存在するのでしょうか。
(白パンダさんのことをよく知らないのでへんな疑問でしたらすみません。)
ケリってこちらでは見られませんね。
かなり特徴的なトリです。
たぶんこのトリなら覚えられそうです。
この挿絵はどなたが描かれたのですか。
白パンダさんでしょうか。
それともこんなにピッタリのものが存在するのでしょうか。
(白パンダさんのことをよく知らないのでへんな疑問でしたらすみません。)
ケリってこちらでは見られませんね。
かなり特徴的なトリです。
たぶんこのトリなら覚えられそうです。
Posted by 牛とろば at 2006年07月22日 11:53
蹴り=肘鉄とご理解ください。(笑)
Posted by Chum88 at 2006年07月22日 22:50
こんばんは
うなぎ、食べましたか(●^o^●)。
うなぎ、食べましたか(●^o^●)。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月23日 20:54
牛とろばさん こんばんは
お返事ずいぶん遅くなりました。すみません。今年初キャンプで、それも2泊してきて、やっと先ほど片づけを終えたところです。
挿絵は記事にピッタリでしょ、私が描いてます。そういえば最近描いていなかったようですね。
ケリは私も覚えられました。絵も描いたし
お返事ずいぶん遅くなりました。すみません。今年初キャンプで、それも2泊してきて、やっと先ほど片づけを終えたところです。
挿絵は記事にピッタリでしょ、私が描いてます。そういえば最近描いていなかったようですね。
ケリは私も覚えられました。絵も描いたし
Posted by 白パンダ at 2006年07月24日 18:46
Chum88さん こんばんは
お返事遅くなりすみません。
>肘鉄
こっ、これは小パンダ2号の得意技。
最近だんだん強さを増しています。
お返事遅くなりすみません。
>肘鉄
こっ、これは小パンダ2号の得意技。
最近だんだん強さを増しています。
Posted by 白パンダ at 2006年07月24日 18:49
いつまでも野球少年さん こんばんは
土用の丑の日だったのですね。食べ損ねました。
いつまでも野球少年さんの記事を見たら、
食べずにはいられなくなりましたね。
土用の丑の日だったのですね。食べ損ねました。
いつまでも野球少年さんの記事を見たら、
食べずにはいられなくなりましたね。
Posted by 白パンダ at 2006年07月24日 18:57
再びです
すみません。
じっくり見ていなかったので過去記事を見ました。
いい味のイラストですね。
白パンダさんにイラスト依頼したくなりました。
本職でしたらゴメンナサイ。(もし失礼な表現がありましたら許してくださいね)
すみません。
じっくり見ていなかったので過去記事を見ました。
いい味のイラストですね。
白パンダさんにイラスト依頼したくなりました。
本職でしたらゴメンナサイ。(もし失礼な表現がありましたら許してくださいね)
Posted by 牛とろば at 2006年07月24日 19:29
こんばんは
うなぎ、美味しそうに撮れているでしょう(●^o^●)。
コンとの才能ありますか???
今、オリエンタル野球少年、考えています。
昆虫の赤ちゃん、今日のは、飛び跳ねて撮るのに苦労しました。
うなぎ、美味しそうに撮れているでしょう(●^o^●)。
コンとの才能ありますか???
今、オリエンタル野球少年、考えています。
昆虫の赤ちゃん、今日のは、飛び跳ねて撮るのに苦労しました。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月24日 21:11
牛とろばさん こんばんは
過去の記事を見ていただいてどうもです。本職なんてとんでもないです。ときどき気が向いたときに描いているだけなので、描こうと思うとなかなか描けないのです。失礼どころか、ありがとうございます。
過去の記事を見ていただいてどうもです。本職なんてとんでもないです。ときどき気が向いたときに描いているだけなので、描こうと思うとなかなか描けないのです。失礼どころか、ありがとうございます。
Posted by 白パンダ at 2006年07月24日 23:38
いつまでも野球少年さん こんばんは
うなぎの写真をみたら、もう食べずにはいられませんね。
オリエンタル野球少年、名前だけで笑えてきます。
昆虫の赤ちゃんは、苦労したように見えませんでした。うまいこと撮りましたね。
うなぎの写真をみたら、もう食べずにはいられませんね。
オリエンタル野球少年、名前だけで笑えてきます。
昆虫の赤ちゃんは、苦労したように見えませんでした。うまいこと撮りましたね。
Posted by 白パンダ at 2006年07月24日 23:41
こんばんは
昆虫の赤ちゃんも、私のハンドパワーに
参ったようです。
オリエンタル野球少年、コントも笑えます。
お楽しみに・・・。
昆虫の赤ちゃんも、私のハンドパワーに
参ったようです。
オリエンタル野球少年、コントも笑えます。
お楽しみに・・・。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月25日 21:07
いつまでも野球少年さん こんばんは
オリエンタル野球少年、今日ではないようですね。
楽しみにしています。
オリエンタル野球少年、今日ではないようですね。
楽しみにしています。
Posted by 白パンダ at 2006年07月25日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。