ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年12月30日

戌年の締め

戌年の締めは、うちにある犬ものです。

犬の箸置き(家族5人分)
戌年の締め

ジャックと豆の木と犬の飾り
戌年の締め

シクラメンと犬の鉢カバー
戌年の締め

この一年、皆さんに影響され、
皆さんがお付き合いくださったおかげで、
続けることが出来ました。

どうもありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いします。

どうぞ、よい年末・年始をお過ごしください。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
しいたけ栽培
日本っていい
牛とろ丼2
新年のごあいさつ
オートソック
ダック・コール
同じカテゴリー(日記)の記事
 しいたけ栽培 (2008-04-29 21:51)
 日本っていい (2008-04-10 21:27)
 牛とろ丼2 (2008-03-31 22:43)
 新年のごあいさつ (2008-01-03 19:05)
 オートソック (2007-12-15 21:29)
 ダック・コール (2007-11-10 22:57)

Posted by 白パンダ at 23:35│Comments(14)日記
この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです

今年も楽しい記事をありがとうございました。
ケリが見られたのがよかったです。
ケリはいつでもまた記事をお願いします(笑)。

では、よいお年を。
Posted by guitarbird at 2006年12月31日 07:15
guitarbirdさん こんにちは
こちらこそ、「自然と音楽を愛する者」では知らないことにたくさん出会えます。
ケリのことにしても、世界的にも貴重な種だということを教えてもらって、ますます興味が湧きました。ありがとうございます。
では、よいお年を
Posted by 白パンダ at 2006年12月31日 13:24
こんばんわ 窯元です。

いつもほのぼのとした記事に安らぎを覚えております。

来年もよろしくお願いいたします。
どんどん写真が上達される小パンダちゃんにとっても、輝かしい1年でありますように!
Posted by 窯元 at 2006年12月31日 16:57
白パンダさんのブログは、ほんわかしていて
とても好きです。

いろいろと教えていただいて
ありがとうございました。

来年も楽しみにしています。
すてきな1年になりますように!
Posted by dekopon at 2006年12月31日 17:47
窯元さん こんばんは
一つのことに深く関わり追求すると、いろんなことが繋がり、とても広い視野で物事を捉えることになる。窯元さんの塩と向き合う姿勢から、そんなことを感じた一年でした。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
Posted by 白パンダ at 2006年12月31日 18:01
dekoponさん こんばんは
こちらこそ、いろいろ楽しい話題、考えさせられる話題をありがとうございました。dekoponさんの視点は、私にとってとても新鮮で、それがまた非常に面白く感じます。どうぞ来年も楽しませてください。

dekoponさんにとっても、来年もよい年でありますように
Posted by 白パンダ at 2006年12月31日 18:16
こんばんは。

今年もあと少し。
来年もよろしくお願いします。
急いで次へ(笑)
Posted by 牛とろば at 2006年12月31日 23:56
明けましておめでとうございます。

白パンダさんの真摯な姿勢に学ぶ所が多く、また記事も興味深く楽しませて頂いてます。
本年もよろしくお願いします。
Posted by fukurou at 2007年01月01日 01:08
牛とろばさん 明けましておめでとうございます。
すでにギリギリでしたが、間に合いましたか?
本年もよろしくお願いします。
Posted by 白パンダ at 2007年01月01日 01:32
fukurouさん 明けましておめでとうございます
「時の香り」では、鳥や自然の素敵な写真に出会えることが何より楽しみです。
こちらこそ、本年もよろしくおねがいします。
Posted by 白パンダ at 2007年01月01日 01:36
新年明けましておめでとうござます

旧年中は交差点の件等でお世話になり、大変助かりました。
今年も、よろしくお願い致します。^^v

写真の品物どれも上品でいいですね。
Posted by bbfalco at 2007年01月01日 20:13
bbfalcoさん 明けましておめでとうございます
交差点の件では、私の方こそ一家の主の役目というのを
教えてもらいました。さすがはbbfalcoさんでした。
本年もよろしくお願いします。
Posted by 白パンダ at 2007年01月02日 10:55
明けましておめでとうございます。
白パンダさんのブログ記事は細やかな観察眼が随所に見られ、また小パンダちゃんたちとの温かい親子の絆が伝わってきて、心落ち着く場を提供していただきました。
ありがとうございました。
そして今年もどうか宜しくお願いいたします。
Posted by Chum88 at 2007年01月02日 12:13
Chum88さん 明けましておめでとうございます

昨年は小パンダたちとともに、楽しいひと時をありがとうございました。それと、昨年楽しみにしていた北海道旅行、今年は実現できるといいですね。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
Posted by 白パンダ at 2007年01月02日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戌年の締め
    コメント(14)