ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年02月18日

えさ台のヒヨドリ

今日、庭のえさ台に鳥が来ているところを見ることができました。
水浴びではすっかりお馴染みのヒヨドリのヒヨちゃんです。
えさ台のヒヨドリ

これまでもエサは無くなっていたので、
来てはいたのですが、今回やっと撮影にも成功です。

えさ台のヒヨドリ
↑うれしさのあまり写真を撮りまくり、
そのついでにアニメーションまで頑張ってしまいました。


同じカテゴリー()の記事画像
ジョウビタキ(オス)
カワラヒワ
シジュウカラ?
ヒヨ向上委員より、水浴びアニメ
鳥見ポタ(3月②)
鳥見ポタ(3月)
同じカテゴリー()の記事
 ジョウビタキ(オス) (2008-02-11 23:03)
 カワラヒワ (2007-11-21 22:52)
 シジュウカラ? (2007-03-31 22:29)
 ヒヨ向上委員より、水浴びアニメ (2007-03-22 22:31)
 鳥見ポタ(3月②) (2007-03-20 22:26)
 鳥見ポタ(3月) (2007-03-10 21:48)

Posted by 白パンダ at 21:42│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは

エンドレスで見ていても飽きません。

自分もオレンジが食べたくなりましたよ(笑)

外の塀で安心して寄りやすい環境になっているようですね。
Posted by fukurou at 2007年02月18日 23:45
こんばんは

おっお~、動きが実際の鳥の動作に似ていますね。これはなかなか面白いアイディアです。私も何か作ってみたくなりましたよ。^^
Posted by bbfalco at 2007年02月18日 23:50
おはようございます、guitarbirdです

ミカン類はこちらでは凍ってしまうのであげたことがないですが、
食べるんですね。
まあ、なんでも好きそうですが(笑)。
そのうち仲間をたくさん連れてくるかもしれないですね。
Posted by guitarbird at 2007年02月19日 05:55
fukurouさん こんにちは
ちょっと気になっていたアニメーションも、目的ができてやってみる気になりました。
エサ台の場所は、塀の外は車が頻繁に走りますが、あまり人目にはつかず、撮影にはもってこいです。
Posted by 白パンダ at 2007年02月19日 12:47
bbfalcoさん こんにちは
実際のイメージに合わせたこと、感じ取っていただきありがとうございます。
面白いですよ。ぜひこんど見せてください。
Posted by 白パンダ at 2007年02月19日 12:49
guitarbirdさん こんにちは
メジロをターゲットにしたんですが、先に見つかってしまいました。
ヒヨドリも、あまりたくさんは遠慮したいですね。うれしいけど近所迷惑になりそうで・・・
Posted by 白パンダ at 2007年02月19日 12:51
こんばんわ 窯元です。

長閑な世界がお庭で展開されてたんですね。

こっちから覗かれていることも知らず、オレンジを啄ばむ姿・・・見ていて飽きないですねぇ
Posted by 窯元 at 2007年02月19日 17:27
窯元さん こんにちは
向こうにある道路は交通量が多いので、 長閑とは程遠いですが、鳥を眺めて写真を撮っているときは、周りの音は何も耳に入りませんでしたね。確かに、長閑でとてもいいひと時でした。
Posted by 白パンダ at 2007年02月20日 12:29
お、グッドアニメ♪
動きが入るとヒヨちゃんも可愛いね~!
お宮でおみくじ持ってくるハトみたいです。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年02月20日 23:07
こんばんわ。

お~動いてる!
こうして見ると愛嬌がありますね。
家でもミカンを置くと真っ先にヒヨドリがやってきて、あっという間に完食です。
Posted by release-windknot at 2007年02月20日 23:54
Chum88さん こんにちは
今回のアニメーションは、Chum88さんの影響です。少し前にもチャムちゃんの写真で遊んでましたね。カスタマイズなども含め、かる~く刺激を受けています。
Posted by 白パンダ at 2007年02月21日 12:36
release-windknotさん こんにちは
ええ、私でも動かせました!
最初はメジロを期待していましたが、うちでもヒヨドリがすぐにきました。端っこだけでは量が少なかったですね。
Posted by 白パンダ at 2007年02月21日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えさ台のヒヨドリ
    コメント(12)