ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年02月16日

雅楽練習

雅楽の練習をしています。

雅楽練習朝晩の車の中では、
外から見られないように、
ひざの上でこそこそと
指の練習。







雅楽練習代々受け継がれてきた譜面。
手書きが思いを感じます。









雅楽練習見れば見るほど
よく出来たプラスチック製品。









雅楽練習表面だけでなく、
断面までも本物の竹のよう。









雅楽練習知らない間に私より
後輩が多くなっています。









本番は明日、今回を含めてあと二回。
奮闘していた最初の頃がなつかしいです。
名残惜しい気もしますが、次の人に渡すのも必要でしょう。
あと少し、精一杯努めさせていただきます。


同じカテゴリー(雅楽)の記事画像
最後の雅楽演奏
最後の雅楽前日
雅楽演奏を終えて
雅楽二年目
笙のCDを聴く
雅楽演奏を終えて
同じカテゴリー(雅楽)の記事
 最後の雅楽演奏 (2007-04-19 23:23)
 最後の雅楽前日 (2007-04-18 12:39)
 雅楽演奏を終えて (2006-11-24 00:34)
 雅楽二年目 (2006-11-21 12:38)
 笙のCDを聴く (2006-04-28 12:43)
 雅楽演奏を終えて (2006-04-19 22:44)

Posted by 白パンダ at 12:46│Comments(10)雅楽
この記事へのコメント
こんにちは

そうだったのですか。多分、今頃本番ですね。
では、ご成功を祈って念を送っておきます。
オリャ!
Posted by bbfalco at 2007年02月17日 12:52
こんばんは(^^♪

やっていますね~。
高尚な趣味ですよね。
頑張ってくださいね。
2号ちゃんもやるのかな?
Posted by いつまでも野球少年 at 2007年02月17日 18:45
bbfalcoさん こんばんは
その時間は、お役目を無事果たし、社務所でお昼をよばれていました。
ちょうどそのころ寒気がしましたが、あれが念だったとは(笑)
Posted by 白パンダ at 2007年02月17日 23:27
いつまでも野球少年さん こんばんは
順にまわってくる神社のお役目ですが、これも残りあと一回、頑張ります。
そういうことなので、2号はやらないです。
Posted by 白パンダ at 2007年02月17日 23:34
いくらお役目でも、私に順番が回ってきたって絶対にできないです。(笑)

あと1回というのが、もの凄く名残惜しいのでは…?
Posted by Chum88 at 2007年02月18日 21:45
Chum88さん こんばんは
私の笙は誰でも音がだせますが、竜笛や篳篥は音を出すまでが大変そうです。地区で楽器が決まっていて、笙でほんとによかったです。

練習や本番のとき、平日だと大変なこともあるのですが、正直名残惜しいですね。
Posted by 白パンダ at 2007年02月18日 22:00
おはようございます、guitarbirdです

最近、友達がハーモニカを買ったので、
自分も買おうかと思い始めています。
吹く楽器は苦手中の苦手なのは分かっているのですが、
白パンダさんの記事を見ると、ハーモニカやってみたいという気持ちが
また少し大きくなりました(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年02月19日 09:19
guitarbirdさん こんにちは
ハーモニカですか。奥が深そうですよね。
友人が本格的なドイツ製のものを持っていたんですが、
感動的な音色でした。
Posted by 白パンダ at 2007年02月19日 12:36
こんにちは。

ちょっと離れている隙に演奏が終わったのですね。
あのいでたちと演奏には名残もあるかと思いますがだからこそいいのかもしれません。

それにしてもよくできたプラスチック製ですね。
Posted by 牛とろば at 2007年02月21日 10:45
牛とろばさん こんにちは
この前の土曜日に無事本番が終わりました。予定どおり後任が見つかれば、雅楽もあと一回で終わりです。
ただ、他の地区のひとりは、終わったはずなのに今回も来ていました。自分の番から任期が2年から3年になったのだそうです。私の場合もどうなることやら・・・です。
Posted by 白パンダ at 2007年02月21日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雅楽練習
    コメント(10)