2005年11月12日
稲刈りしました。
先端だけ切って、ザルに入れて干せばいいのかとも思ったけど、やっぱりお約束ということで・・・物干し竿にぶら下げました。
収穫したって感じです。
稲刈り経験、ちょっとだけなので順番に。
乾燥したら、ビンに入れて棒で突っつく昔ながらの精米、やってみます。
Posted by 白パンダ at 15:56│Comments(2)
│米作り
この記事へのコメント
ついに収穫ですね。物干し竿の稲が洗濯物と隣りあわせで干されていると思うとユーモラスです~。^^
びんに入れての精米は私も見たことないので楽しみにしています。
ではまた
びんに入れての精米は私も見たことないので楽しみにしています。
ではまた
Posted by bbfalco at 2005年11月12日 20:08
びんでの精米、自分もネットで見ただけですが、うちには90になる大おばあさんもいるので、ちょっと聞いてみようかと思ってます。子供たちの役目ですけど結構楽しみです。
Posted by 白パンダ at 2005年11月12日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。