2005年12月19日
雨水タンク増設完了
今日雨水タンクの増設が完了しました。
11/3の構想を一応形にして、うまくいくか遊びながら試します。
今日は大雪だったけど、まずは雪解け水に期待です。
粉雪の中、みんなでがんばった。

こちらが取水口と初期雨水用のポリタンク。
塀の下へ伸びているホースは裏のメインタンクへ。

裏には暫定メインタンクのクリアケース。
ホースを使ったので、塀の下をくぐらせて接続しました。

今日はとにかくセットしてしまおうとして、高さ合わせるためにブロック使ったり、ホースがごちゃごちゃしてる。
これもちょっとずつ手を加えて、見た目も少し考えよう。
暫定メインタンクに蛇口もつけなくては。
11/3の構想を一応形にして、うまくいくか遊びながら試します。
今日は大雪だったけど、まずは雪解け水に期待です。
粉雪の中、みんなでがんばった。
こちらが取水口と初期雨水用のポリタンク。
塀の下へ伸びているホースは裏のメインタンクへ。
裏には暫定メインタンクのクリアケース。
ホースを使ったので、塀の下をくぐらせて接続しました。
今日はとにかくセットしてしまおうとして、高さ合わせるためにブロック使ったり、ホースがごちゃごちゃしてる。
これもちょっとずつ手を加えて、見た目も少し考えよう。
暫定メインタンクに蛇口もつけなくては。
Posted by 白パンダ at 00:47│Comments(8)
│雨水利用
この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです
ついに設置までいきましたね。
家族みんなでやっているのがいいな、と思います。
この動きが、いろんなところに広がればいいですね。
ついに設置までいきましたね。
家族みんなでやっているのがいいな、と思います。
この動きが、いろんなところに広がればいいですね。
Posted by guitarbird at 2005年12月19日 06:01
こんばんは
子供達が熱中している様がよくわかります。
子供が賛同してくれるとうれしいですよね。
大雪の中大変だったでしょうが良い物が出来ているように見うけられますよ。^^
ではまた
子供達が熱中している様がよくわかります。
子供が賛同してくれるとうれしいですよね。
大雪の中大変だったでしょうが良い物が出来ているように見うけられますよ。^^
ではまた
Posted by bbfalco at 2005年12月19日 21:47
guitarbirdさん こんばんは
やっぱり私、何か作るのが好きなんですね。いろいろ試しながら、すごく手軽な雨水利用を見つけたいです。
やっぱり私、何か作るのが好きなんですね。いろいろ試しながら、すごく手軽な雨水利用を見つけたいです。
Posted by 白パンダ at 2005年12月19日 23:15
bbfalcoさん こんばんは
完成後、バケツの水で流れを試したり、寒い中結構遊んでました。次は見た目をなんとかしたいので、まだまだ続きます。
完成後、バケツの水で流れを試したり、寒い中結構遊んでました。次は見た目をなんとかしたいので、まだまだ続きます。
Posted by 白パンダ at 2005年12月19日 23:33
手作りって感じがして
いいですね。私も白パンダさんにならって挑戦してみたくなってきました。
いいですね。私も白パンダさんにならって挑戦してみたくなってきました。
Posted by いつまでも野球少年 at 2005年12月22日 00:04
いつまでも野球少年さん こんばんは
私の場合、水を溜めるより遊ぶのが目的みたいになってます。ほんと、ちょっと溜めるだけでも雨が楽しみになりますよ。
私の場合、水を溜めるより遊ぶのが目的みたいになってます。ほんと、ちょっと溜めるだけでも雨が楽しみになりますよ。
Posted by 白パンダ at 2005年12月22日 00:47
はじめまして、オイカワの稚魚の写真を探していたら、雨水貯水の書庫を見つけました。
うちでも雨水を貯めて、植木や魚の水槽用として大変ありがたく雨水を利用させていただいてます。ヤフーにブログ開設してます。
よろしければお越し下さい。→→ http://blogs.yahoo.co.jp/ecodeoyasai
うちでも雨水を貯めて、植木や魚の水槽用として大変ありがたく雨水を利用させていただいてます。ヤフーにブログ開設してます。
よろしければお越し下さい。→→ http://blogs.yahoo.co.jp/ecodeoyasai
Posted by at 2007年01月22日 06:57
はじめまして
ecodeoyasaiさんとおっしゃるんですね。早速お邪魔してきました。するとびっくり!見覚えがある写真が・・・
以前に雨水利用のことで、参考にと教えてもらったブログでした。雨水利用と水槽とがうまいこと考えてあって、感心してみていました。
ぜひ参考にさせていただきたいアイデアがありますので、またゆっくりお邪魔します。
ecodeoyasaiさんとおっしゃるんですね。早速お邪魔してきました。するとびっくり!見覚えがある写真が・・・
以前に雨水利用のことで、参考にと教えてもらったブログでした。雨水利用と水槽とがうまいこと考えてあって、感心してみていました。
ぜひ参考にさせていただきたいアイデアがありますので、またゆっくりお邪魔します。
Posted by 白パンダ at 2007年01月23日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。