ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年02月14日

えさ台作った

2/12の日曜日に野鳥のために「えさ台」を作りました。
(ほんとうは、自分が楽しむためですね)
えさ台作った

えさ台の形・場所など
guitarbirdさんの記事
12/11その112/12その212/13その3
のおかげで完璧です。
完璧じゃないところがあったら、私の凝る割りに適当な性格が原因です。
 ・えさ台は、がんばって屋根をつけた。
 ・エサ台の高さは、子供がとどくように1.2m。
 ・場所は、部屋からある程度離れたところ。

エサは、さっき食べてた「みかん」を置いた。
guitarbirdさんの記事では、
 ・パンとヒマワリの種が必需品
 ・風対策は台に釘を打ってパン刺す
ふむふむ、なるほど。

ちょっと気になること
部屋から見やすい場所に簡単に設置するため、針金でぶら下げてみました。ブラブラするのでダメかな。
あと、余ってた材料を使ったので20cm×20cmとちょっと小さいかな。

製作秘話
ほどんど子供が出来るようになってきた。
だんだん手馴れてきたようで、もう安心して見てられます。
えさ台作った

小バンダ2号、3号は見てるだけ。
えさ台作った

guitarbirdさ~ん、これから楽しみです。ありがとう。

あと、今朝子供からチョコもらった。
きっと貴重な唯一のチョコでしょう。


同じカテゴリー()の記事画像
ジョウビタキ(オス)
カワラヒワ
シジュウカラ?
ヒヨ向上委員より、水浴びアニメ
鳥見ポタ(3月②)
鳥見ポタ(3月)
同じカテゴリー()の記事
 ジョウビタキ(オス) (2008-02-11 23:03)
 カワラヒワ (2007-11-21 22:52)
 シジュウカラ? (2007-03-31 22:29)
 ヒヨ向上委員より、水浴びアニメ (2007-03-22 22:31)
 鳥見ポタ(3月②) (2007-03-20 22:26)
 鳥見ポタ(3月) (2007-03-10 21:48)

Posted by 白パンダ at 12:29│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです

わざわざ紹介していただき、ありがとうございます。

ぶら下げはカラ類以下の大きさの鳥なら大丈夫です。
ヒヨも大丈夫かな。でもツグミは鈍そうだから・・・
ただ写真を見ると上に太枝があるようなので、
そこからちょこんと入れるかとは思います。
大きさもヒヨまで大丈夫だと思います。

うちは今年はカケスが毎日来て、パンを先に食べています。
まあカケスならいいか、と思いますが(笑)。
エサ台に来る鳥の写真を撮って記事にするつもりではいます。
Posted by guitarbird at 2006年02月14日 13:19
こんばんは~

とうとう、やってしまいましたね^^
それにしても子パンダ1号の頼もしくていいですね。屋根もちゃんとあるし立派なワンルームです。

我が家も「くろがねもち」の木等があって特に赤い実が付いている時はやかましいくらい集団で鳥が来ていましたが、今は御存知の通り周りが騒がしいせいか全く姿を見せません。ビオトープと反対方向にまっしぐらの状態です。

子パンダ達にいろんなことをみせる、体験させることにもなりいいチャンスですね。経過報告を楽しみにしています。

娘がいますが、今は余裕ないみたいです^^
Posted by bbfalco at 2006年02月14日 18:31
guitarbirdさん こんばんは
太枝からちょこんと入るツグミ、見られる日が楽しみです。ワクワクです。
私の生活に、朝早起きして鳥を見る楽しみが増えました。
ほんとguitarbirdさんのおかげですね。いつもありがとうございます。
Posted by 白パンダ at 2006年02月14日 23:05
bbfalcoさん こんばんは
やりましたよー。私と同じで小バンダ1号も物づくりが好きそうなので、ずっと子供と一緒に作れる日を待ち構えていました。
はたしてどんな鳥が見られるのか。今のところ鳥の姿は見てませんが、食べてくれた跡はありました。やったー。

お嬢さん、今の時期だど受験ですか。そうならあともう少しですね、どうぞ健康にお気をつけて。
Posted by 白パンダ at 2006年02月14日 23:27
きゃ~、楽しいもの作っちゃいましたね♪
これから毎日早起きになりますね~!
訪問する鳥たちを愛写してくださいね。
Posted by Chum88 at 2006年02月15日 23:05
Chum88さん こんばんは
いまだにえさ台の鳥とは出会えません。でも楽しいですよー。最愛の人を待っているような気分です。
Posted by 白パンダ at 2006年02月15日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えさ台作った
    コメント(6)