2005年12月05日
省エネ運転ヤメてみた
4回目の省エネ運転の成果です。
今回は省エネ運転やめて、「朝の渋滞を避ける」だけ。
ひょっとして省エネ運転が身についていて、気にしなくても変わらないかなって思ったりして・・・・。
省エネ運転結果
今回も2回給油した結果を合わせて計算しました。
303+329=632km
20.01+23.80=43.81L
燃費は、
632÷43.81=14.4km/L
あれ~
省エネ運転する前の平均が14.0km/Lだったので、
14.4÷14.0=103%
3%アップ。朝の渋滞を避けるだけでもっとちょっと燃費よくなるはずなのに。そういえば、朝の主要道路は結構みんな急いでいて、渋滞してなくても燃費悪そうだな。
今回は省エネ運転やめて、「朝の渋滞を避ける」だけ。
ひょっとして省エネ運転が身についていて、気にしなくても変わらないかなって思ったりして・・・・。

今回も2回給油した結果を合わせて計算しました。
303+329=632km
20.01+23.80=43.81L
燃費は、
632÷43.81=14.4km/L
あれ~
省エネ運転する前の平均が14.0km/Lだったので、
14.4÷14.0=103%
3%アップ。朝の渋滞を避けるだけでもっとちょっと燃費よくなるはずなのに。そういえば、朝の主要道路は結構みんな急いでいて、渋滞してなくても燃費悪そうだな。