2005年12月12日
取水口構想①
取水口の構想でポイントとなっている接続部。
よくある接続部の製品は、ステンレスや鋳鉄製で一個が千円~二千円くらいする。
コレが最低三個いるので、接続器具だけで三千円~六千円も掛かってしまい、お手軽雨水利用でなくなる。
そこで、これに使えるものをホームセンターなどでちょくちょく探していて、1セット100円くらいで使えそうなのを見つけました。
ちょっと不安だけど、まずはコレで試そう。

塩ビ製でネジが切ってある接続部品です。タンクの内と外で挟むと取り出し口ができる。
サイズがいろいろあったので、タンクと繋ぐ配管かホースを考えてから購入です。
よくある接続部の製品は、ステンレスや鋳鉄製で一個が千円~二千円くらいする。
コレが最低三個いるので、接続器具だけで三千円~六千円も掛かってしまい、お手軽雨水利用でなくなる。
そこで、これに使えるものをホームセンターなどでちょくちょく探していて、1セット100円くらいで使えそうなのを見つけました。
ちょっと不安だけど、まずはコレで試そう。

塩ビ製でネジが切ってある接続部品です。タンクの内と外で挟むと取り出し口ができる。
サイズがいろいろあったので、タンクと繋ぐ配管かホースを考えてから購入です。