ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年05月24日

ミニビオの水質

玄関に置いた発泡スチロールミニビオトープですが、
大掃除とシジミを入れた甲斐あって、透きとおるような
水になっています。
ミニビオの水質

底にいるドジョウも砂のツブもくっきり見えます。
ミニビオの水質

この水質なら、カワニナもきっと大丈夫でしょう。
ミニビオの水質

ゆくゆくはカワニナをたくさん育てて、ホタルの幼虫入れて
お庭にホタルが飛んだりして・・・

ただ、一度その気になって水槽でホタルを育てている人の
話を聞いたことがあるんですが、水は循環させればいいし、
冬も水槽を小屋の中に置けばいい。

だけど、夏は水温をいつも気にして、上がってきたら
氷を入れて水温管理をするんだとか・・・

簡単な話ではないようです。


同じカテゴリー(ミニビオトープ)の記事画像
ガサガサ探検隊
ガサガサ(2007.11)
ヤゴとヌマエビの水槽
ミニビオトープ一周年
ヌマエビ天国
コオニヤンマのヤゴ
同じカテゴリー(ミニビオトープ)の記事
 ガサガサ探検隊 (2007-12-09 21:55)
 ガサガサ(2007.11) (2007-11-04 22:16)
 ヤゴとヌマエビの水槽 (2007-10-20 21:46)
 ミニビオトープ一周年 (2007-10-14 21:21)
 ヌマエビ天国 (2007-08-20 12:42)
 コオニヤンマのヤゴ (2007-08-10 12:33)

この記事へのコメント
水、きれい~ (^_^)

うちは魚を飼っていますが
夏はやっぱり温度が上がりすぎてしまうのです。
冬は水槽用のヒーターで温度を上げ
夏は水槽用のファンで水温を下げてるみたいです。
水温を維持するって大変ですね。
Posted by dekopon at 2007年05月24日 16:59
こんにちは。

順調なようで何よりですね。

私ももう少し勉強しておけば金魚たちを死なせなくて済んだかもしれません。
北海道はそれほど水温が上がらないですが窓際においていたので心配な時期もありました。
それでも外よりは家の中のほうが(クーラーないですが)涼しいです。
Posted by 牛とろば at 2007年05月24日 17:32
こんばんわ 窯元です。

ホント綺麗な水ですね。写真でも分かりますね。

毎日覗くのがきっと楽しみになるのではないでしょうか。
私も 落ち着いたら 参考にさせていただき 試してみますね。
Posted by 窯元 at 2007年05月24日 20:29
こんばんは

確かに透き通って綺麗な水になっていますね。オンザロックで、氷の大陸にペンギンが来るかも・・・(^^♪
Posted by (^^♪ at 2007年05月24日 23:29
dekoponさん こんばんは
夏は皆さん工夫しているんですね。
うちの水槽は風通しのいい日陰に置いてあるんですが、
これから迎える初めての夏を、なんとか越してほしいものです。
Posted by 白パンダ at 2007年05月24日 23:36
牛とろばさん こんばんは
失敗しながらいろいろ分かってきますね。
私も先日ミズカマキリで失敗しましたし・・・

暑いのが嫌いな私にとって、これからの季節
北海道の気候がうらやましいです。
Posted by 白パンダ at 2007年05月24日 23:41
窯元さん こんばんは
水が綺麗だと、嬉しくて毎日覗いています。ただ、エサをあげずにいたら、オイカワがガリガリにやせこけてしまったので、たまにはエサが必要なようです。生態系はやっぱり難しい。
Posted by 白パンダ at 2007年05月24日 23:48
(^^♪やっちゃん こんばんは
澄んだ水から流氷オンザロックを連想するとは、
やっぱりそうとう飲兵衛ですね(笑)
Posted by 白パンダ at 2007年05月25日 00:01
ホタルの棲むビオトープ、素晴らしいですね。
ゆくゆくは是非それを目指してください♪
Posted by Chum88 at 2007年05月26日 22:39
Chum88さん こんばんは
最初、ホタルの幼虫を育てるのは案外簡単だと聞いて説明を受けたのですが、簡単のレベルが違いすぎました。まずはエサのカワニナが住めるビオトープにしておきます(笑)
Posted by 白パンダ at 2007年05月26日 23:30
こんにちわ、guitarbirdです

ひとまず庭に池を作る計画は、予想通り、挫折しております(笑)。
あ、いや、笑い事じゃなくって・・・
それにしても、きれいでいいですね。
Posted by guitarbird at 2007年05月27日 13:25
guitarbirdさん こんばんは
私も庭に池って理想なんですけど、やっぱり実現は難しそうです。
水のきれいさと生き物の住みやすさは別かもしれませんが、見る側は楽しいですね。
Posted by 白パンダ at 2007年05月27日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニビオの水質
    コメント(12)