ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年08月06日

ガサガサ(全員参加)

暑かった昨日の日曜日、夕方は家族全員でガサガサへ

はじめは気乗りしなかった小パンダ2号(小6女子)も、
いつの間にか夢中になっています。
ガサガサ(全員参加)

奥さんは見守っているようですが実は睡眠中。
そして日が暮れるまで続きました。
ガサガサ(全員参加)

今回の初は、ヨシノボリ。
ガサガサ(全員参加)

この眼笑える~。なぜこんなにアニメチックなんだろう。
ガサガサ(全員参加)

一時間ほどで獲れたのは、これだけ。
でも獲れなくても楽しいんだな。これが
ガサガサ(全員参加)

小さなオイカワは弱いし、ナマズ、スジエビは餌やりが
大変(私にとっては)なので逃がしてきた。

 カワヨシノボリ 7匹
 オイカワ(稚魚) 9匹→大きいのを2匹だけにした
 シマドジョウ 1匹
 ナマズ(稚魚) 1匹→逃がす
 スジエビ 1匹→逃がす

カワヨシノボリは初めてなので、しっかり勉強中しなくちゃ。
肉食ということで、ひとまず昨日はヨシノボリ単独で、
二つの水槽に分けて様子見です。


同じカテゴリー(ミニビオトープ)の記事画像
ガサガサ探検隊
ガサガサ(2007.11)
ヤゴとヌマエビの水槽
ミニビオトープ一周年
ヌマエビ天国
コオニヤンマのヤゴ
同じカテゴリー(ミニビオトープ)の記事
 ガサガサ探検隊 (2007-12-09 21:55)
 ガサガサ(2007.11) (2007-11-04 22:16)
 ヤゴとヌマエビの水槽 (2007-10-20 21:46)
 ミニビオトープ一周年 (2007-10-14 21:21)
 ヌマエビ天国 (2007-08-20 12:42)
 コオニヤンマのヤゴ (2007-08-10 12:33)

この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです

美しい日本の風景のようですね。
ミニビオトープますますの充実、楽しそうです!
Posted by guitarbird at 2007年08月06日 12:39
↑↑↑
うんうん、まさに美しい日本の風景です。
平和な家庭生活が窺えます。(笑)

>ヨシノボリ

こんな名前の相撲取りは居ませんでしたっけ?
Posted by Chum88 at 2007年08月06日 14:46
こんばんは

家族総出・・・羨ましい(^^♪
我が家では、お正月くらいに・・・

ヨシノボリ・・・何だか、相撲取りかお酒の名前みたいですね(^^♪
Posted by (^^♪ at 2007年08月06日 21:04
guitarbirdさん こんばんは
自然の中は心地いいですよね。
小さな水槽で生態系をつくるのはやっぱり難しく、
こだわり過ぎないように楽しんで学んでいきます。
Posted by 白パンダ at 2007年08月06日 23:40
Chum88さん こんばんは
自然の中では平和ですね。子供も3人いると家では・・・
相撲は疎いので、ちょっとわかりません。
Posted by 白パンダ at 2007年08月06日 23:43
(^^♪やっちゃん こんばんは
家ただそこにいるだけでしたが、家内も気分よさげでした。
相撲、酒とも疎いのでわからないです。
Posted by 白パンダ at 2007年08月06日 23:50
おはようございます。

いい一日だったようでなんだかほっとします。

見たことがない魚ばかりですね。
オイカワ位はいるとおもいますが。
Posted by 牛とろば at 2007年08月12日 09:36
牛とろばさん こんばんは
たまにゆったりとした時間を過ごすのも必要ですね。
真ん中の女の子も、行く前は嫌がっていましたが、
一緒に行ったらなかなか終わろうとしませんでした。
自然っていいですね。
Posted by 白パンダ at 2007年08月13日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガサガサ(全員参加)
    コメント(8)