2007年08月01日
炭鉢盆栽2
一年ほど前、炭鉢盆栽というのを買った。
そういえば、買った当時はこんなだった。

実はこれ、水遣りを怠って大きいのを枯らしてしまいました。
それで、母屋の庭の苔をちょっぴり拝借して再生することに。

再生
鉢自体は意外と浅い。
炭鉢を洗って、僅かに生きながらえたシダを植える。


何とかそれらしく形を整えて、細かな土を水で洗い流し・・・


それなりにできたと思ったけど、最初の写真と見比べたら、
ずいぶん貧弱になってしまった。

まぁ、育てる楽しみが得られるということで、よしとしよう。
それと、一番上の写真の小さい炭鉢盆栽なら入手しやすい
竹炭で作れそう。
ただ、炭鉢の背が高いと水を吸い上げにくくて、毎日水遣りが
必要なようです。
うちのような低いものだと、今の時期で2,3日に1回くらい。
枯らした人が言っても信憑性が薄いでしょうが・・・
↓買ったのはこのお店です。(一番上の写真)
炭鉢盆栽 工房「光」
↓ここでも買えるみたい。

「癒しの効果と芸術が融合」あなただけの一品を手にして下さい。【炭鉢盆栽】014姫雪ノ下/一ツ...

「癒しの効果と芸術が融合」あなただけの一品を手にして下さい。【炭鉢盆栽】015笹/姫綿菅
そういえば、買った当時はこんなだった。
実はこれ、水遣りを怠って大きいのを枯らしてしまいました。
それで、母屋の庭の苔をちょっぴり拝借して再生することに。
再生
鉢自体は意外と浅い。
炭鉢を洗って、僅かに生きながらえたシダを植える。
何とかそれらしく形を整えて、細かな土を水で洗い流し・・・
それなりにできたと思ったけど、最初の写真と見比べたら、
ずいぶん貧弱になってしまった。
まぁ、育てる楽しみが得られるということで、よしとしよう。
それと、一番上の写真の小さい炭鉢盆栽なら入手しやすい
竹炭で作れそう。
ただ、炭鉢の背が高いと水を吸い上げにくくて、毎日水遣りが
必要なようです。
うちのような低いものだと、今の時期で2,3日に1回くらい。
枯らした人が言っても信憑性が薄いでしょうが・・・
↓買ったのはこのお店です。(一番上の写真)
炭鉢盆栽 工房「光」
↓ここでも買えるみたい。

「癒しの効果と芸術が融合」あなただけの一品を手にして下さい。【炭鉢盆栽】014姫雪ノ下/一ツ...

「癒しの効果と芸術が融合」あなただけの一品を手にして下さい。【炭鉢盆栽】015笹/姫綿菅
Posted by 白パンダ at 12:34│Comments(10)
│花
この記事へのコメント
こんばんは
あっこれいいですね。
炭を利用するアイデアがいいですよ(^^♪
今の時期だと、スイカの種を植えてみたいです(^^♪
あっこれいいですね。
炭を利用するアイデアがいいですよ(^^♪
今の時期だと、スイカの種を植えてみたいです(^^♪
Posted by (^^♪ at 2007年08月01日 20:25
(^^♪やっちゃん こんばんは
水に浸しておくと、涼しげでいいですよ。
>スイカ
楽しいかも。
水に浸しておくと、涼しげでいいですよ。
>スイカ
楽しいかも。
Posted by 白パンダ at 2007年08月01日 21:57
こんばんは。
最近炭で出来たもの多いですよね。
ちゃんと再生したところが白パンダさんのいいところ。
転んでもただではおきないですね。
最近炭で出来たもの多いですよね。
ちゃんと再生したところが白パンダさんのいいところ。
転んでもただではおきないですね。
Posted by 牛とろば at 2007年08月02日 19:57
炭鉢の盆栽は見るからに涼しそうでいいですね♪
去年の記事で来年(今年)の母の日のプレゼントにする、と言っておきながら1年経ったらすっかり忘れていました。(汗)
でも、老母がしっかり管理するとは思えなくなりました。(笑)
再生したものがしっかり育つのを楽しみにしております。
去年の記事で来年(今年)の母の日のプレゼントにする、と言っておきながら1年経ったらすっかり忘れていました。(汗)
でも、老母がしっかり管理するとは思えなくなりました。(笑)
再生したものがしっかり育つのを楽しみにしております。
Posted by Chum88 at 2007年08月02日 22:35
牛とろばさん こんにちは
いいところ、というより貧乏性でして・・・
涼しげで夏にはもってこいです。
いいところ、というより貧乏性でして・・・
涼しげで夏にはもってこいです。
Posted by 白パンダ at 2007年08月03日 12:28
Chum88さん こんにちは
私は、普段あまり目に付かないことろに置いてしまったものだから、枯らしてしまいました。
見ると水をあげたくなりますから、身近においておけば、大丈夫なんですけどね。
私は、普段あまり目に付かないことろに置いてしまったものだから、枯らしてしまいました。
見ると水をあげたくなりますから、身近においておけば、大丈夫なんですけどね。
Posted by 白パンダ at 2007年08月03日 12:33
こんばんは
ふっふっふ、随分こじんまりとしてしまいましたね。なんだか波平の頭のようです。^^
庭にコケがあるのですね。いいですね~
そうそう、右サイドバーのヘリコプター随分前から売り切れになっていますよ^^v
ふっふっふ、随分こじんまりとしてしまいましたね。なんだか波平の頭のようです。^^
庭にコケがあるのですね。いいですね~
そうそう、右サイドバーのヘリコプター随分前から売り切れになっていますよ^^v
Posted by bbfalco at 2007年08月03日 23:28
bbfalcoさん こんばんは
>波平
うまいこといいますね。
シダを探してフサフサにしてあげたくなりました。
ヘリコプター売り切れですね。どうもです。
うちのヘリコプターは、最近子供もめっきりやらなくなったので、そろそろ私のものになるかも・・・
>波平
うまいこといいますね。
シダを探してフサフサにしてあげたくなりました。
ヘリコプター売り切れですね。どうもです。
うちのヘリコプターは、最近子供もめっきりやらなくなったので、そろそろ私のものになるかも・・・
Posted by 白パンダ at 2007年08月04日 23:25
癒されますねー。
こんな暑い日に、涼しげですし。
緑はいいなー!!
こんな暑い日に、涼しげですし。
緑はいいなー!!
Posted by ぞらびー at 2007年08月05日 18:17
ぞらびーさん はじめまして
緑が身近にあると癒されますね。
昨日、懲りずにシダの苔玉を買ってきました。
こんどは枯らさないようにしないと・・・
緑が身近にあると癒されますね。
昨日、懲りずにシダの苔玉を買ってきました。
こんどは枯らさないようにしないと・・・
Posted by 白パンダ at 2007年08月06日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。