2006年04月22日
えさ台のエサが無い
えさ台に鳥が来てくれないので、最近はパンをやめて
ひまわりの種だけになっていました。
雅楽に明け暮れ、一週間ほど見てなかったら、なんと
エサが無くなっている。鳥さん来てくれました。

いつから無いのか?ひょっとして、これはまずいか?
また鳥さんが来ても、エサが無いのでもう来なくなってしまうのか?
ひまわりの種が下にたくさん落ちていました。

以前、guitarbirdさんの記事で、
「エサ台から落ちたものは、拾わなくてよい。落ちたエサは、
力関係で弱い種類の鳥が拾って食べます。」
と書かれていたのを思い出し、そのままに。
えさ台には、さっそく新たなエサを置いて、観察してみよう。
ひまわりの種だけになっていました。
雅楽に明け暮れ、一週間ほど見てなかったら、なんと
エサが無くなっている。鳥さん来てくれました。
いつから無いのか?ひょっとして、これはまずいか?
また鳥さんが来ても、エサが無いのでもう来なくなってしまうのか?
ひまわりの種が下にたくさん落ちていました。
以前、guitarbirdさんの記事で、
「エサ台から落ちたものは、拾わなくてよい。落ちたエサは、
力関係で弱い種類の鳥が拾って食べます。」
と書かれていたのを思い出し、そのままに。
えさ台には、さっそく新たなエサを置いて、観察してみよう。
Posted by 白パンダ at 13:33│Comments(6)
│鳥
この記事へのコメント
こんにちは
ついに鳥が来るようになったのですね^^
guitarbirdさんのコメントなるほどと納得しますね。
ついに鳥が来るようになったのですね^^
guitarbirdさんのコメントなるほどと納得しますね。
Posted by bbfalco at 2006年04月22日 16:02
bbfalcoさん こんにちは
ええ、来てくれましたね。うれしいです。
今日ちょくちょくえさ台を気にしていたら、
下に落ちたエサにスズメが来ていました。
納得です。
ええ、来てくれましたね。うれしいです。
今日ちょくちょくえさ台を気にしていたら、
下に落ちたエサにスズメが来ていました。
納得です。
Posted by 白パンダ at 2006年04月22日 18:10
こんばんは
どんな野鳥が来てくれたか想像するだけでも楽しいですね。
定期的に訪問してくれるといいですね。
次の報告楽しみにしています(^・^)
どんな野鳥が来てくれたか想像するだけでも楽しいですね。
定期的に訪問してくれるといいですね。
次の報告楽しみにしています(^・^)
Posted by fukurou at 2006年04月22日 22:26
こんばんは
さてどんな鳥が来てくれたのでしょうか?
ひまわりの種だと、それを食べられるというと、ちょっと大きい鳥でしょうか?
ここは、張り付いて観察でしょうか。
さてどんな鳥が来てくれたのでしょうか?
ひまわりの種だと、それを食べられるというと、ちょっと大きい鳥でしょうか?
ここは、張り付いて観察でしょうか。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年04月22日 22:35
fukurouさん こんばんは
私が家の周りで見るのはスズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、カラス。
あと、茶色の鳥も見ます。
ほんと、どんな鳥なのかと思うと楽しいです。
私が家の周りで見るのはスズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、カラス。
あと、茶色の鳥も見ます。
ほんと、どんな鳥なのかと思うと楽しいです。
Posted by 白パンダ at 2006年04月23日 01:09
いつまでも野球少年さん こんばんは
ヒマワリの種は、guitarbirdさんの記事では、「スズメ、ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリは食べません」でした。では、えさ台に来た鳥は?
明日もエサが無くなっているのか、気になります。
ヒマワリの種は、guitarbirdさんの記事では、「スズメ、ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリは食べません」でした。では、えさ台に来た鳥は?
明日もエサが無くなっているのか、気になります。
Posted by 白パンダ at 2006年04月23日 01:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。