2006年04月22日
えさ台のエサが無い
えさ台に鳥が来てくれないので、最近はパンをやめて
ひまわりの種だけになっていました。
雅楽に明け暮れ、一週間ほど見てなかったら、なんと
エサが無くなっている。鳥さん来てくれました。

いつから無いのか?ひょっとして、これはまずいか?
また鳥さんが来ても、エサが無いのでもう来なくなってしまうのか?
ひまわりの種が下にたくさん落ちていました。

以前、guitarbirdさんの記事で、
「エサ台から落ちたものは、拾わなくてよい。落ちたエサは、
力関係で弱い種類の鳥が拾って食べます。」
と書かれていたのを思い出し、そのままに。
えさ台には、さっそく新たなエサを置いて、観察してみよう。
ひまわりの種だけになっていました。
雅楽に明け暮れ、一週間ほど見てなかったら、なんと
エサが無くなっている。鳥さん来てくれました。
いつから無いのか?ひょっとして、これはまずいか?
また鳥さんが来ても、エサが無いのでもう来なくなってしまうのか?
ひまわりの種が下にたくさん落ちていました。
以前、guitarbirdさんの記事で、
「エサ台から落ちたものは、拾わなくてよい。落ちたエサは、
力関係で弱い種類の鳥が拾って食べます。」
と書かれていたのを思い出し、そのままに。
えさ台には、さっそく新たなエサを置いて、観察してみよう。