ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2005年10月25日

ポタリングしてみました。

この前の日曜日、ポタリングデビューしました。
もちろんお気に入りのyeahに乗って、ひとりでぷらぷら~っと近所を30分ほど。

車では通れない狭い道を選んで走った。
子供のころ行っていたそろばん塾があった。
まだあったんだと近づくと・・・、廃墟と化していた。
ポタリングしてみました。
それではと、子供のころに遊んだ小山へ行ってみた。
てっぺんの大きな木はそれほどでもなかった。
もう誰も遊んでないのだろう。小山は草でぼうぼうだった。
ポタリングしてみました。
そして・・・。
ひとり感傷的になって家に帰ってみると、
「どこ行ってたの~」とうるさい3人に取り囲まれ日常にもどった。


同じカテゴリー(折りたたみ自転車)の記事画像
サイクルコンピューター装着②
裾止め
ポタリング(6月①)
サイクルコンピューター装着
小パンダのクロスバイク
DAHON初サイクリング
同じカテゴリー(折りたたみ自転車)の記事
 サイクルコンピューター装着② (2008-01-22 12:38)
 裾止め (2007-11-25 20:55)
 ポタリング(6月①) (2007-06-03 20:28)
 サイクルコンピューター装着 (2007-05-27 22:30)
 小パンダのクロスバイク (2007-04-04 12:46)
 DAHON初サイクリング (2006-12-11 23:59)

この記事へのコメント
そろばん塾、そういえば子供の頃全盛で無
理やり行かされていた覚えがあります。

でも今は、近くになくなってしまいその代わりに英語塾、学習塾がはばをきかせています。それに子供が空地で遊んで言うところも
見ないし・・。

挿絵がいい味出していますね。^^


Posted by bbfalco at 2005年10月26日 18:59
こんばんは。
ポタリング、楽しいです。
きっと、近くにまだまだありそうです。自転車に乗らなければ知らずに過ぎてしまうこと。
休みの日の習慣になりそうです。
Posted by 白パンダ at 2005年10月26日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポタリングしてみました。
    コメント(2)