ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2005年10月24日

防災グッズを揃えようと思います。

雨水タンクで水の備蓄を思いついてから(記事は10/20)、防災グッズを用意しようと思いました。

防災グッズを揃えようと思います。それで防災グッズをいろいろ調べて書き出しました。
この中で兼用できるものもあるし、100円ショップで用意できるのもある。
そしてナチュラムさんで買えるのもある。

防災グッズ一覧
(調べたり思いついたまま)

1.入れ物
持ち出し袋(耐熱)、蓋付きバケツ
2.食料
水、ストロー式簡易浄水器、保存食
3.生活用品
簡易トイレ、万能サバイバルナイフ、エアーまくら、非常用ライト、手動発電式充電器、携帯ラジオ、給水袋、固形燃料、救急箱、紙コップ、紙食器、レジャーシート
4.衣料・防寒
下着、靴下、レインコート、マスク、タオル、ブランケット
5.消耗品
軍手(すべり止め付き)、カイロ、布ガムテープ、大型ポリ袋、ロープ、乾電池、ティッシュ、マッチ、ロウソク、シャンプー(水のいらないものあり)、ホイッスル

ナチュラムさんで選んでみたもの
ブランケット①
数を用意するなら安いこれかな。一応NASAの文字もあるし。

MPI エマージェンシーブランケット シルバー

NASAのアポロ宇宙計画による超断熱性材料開発の副産物として1964年に開発された超軽量の特殊加工されたポリエステルフィルムを素材に使用しています。


ブランケット②
これだと普段にも使えそうな感じです。でも普段使っていると、持ち出し袋に入れておけないか。

MPI オールウェザーブランケット

全米ボーイスカウト連盟、アメリカ陸軍、救助隊など多くの主要機関で公式備品として認定されているほか世界各国の救急医療の現場でも数多く採用され高い信頼性得ています。


マッチ
防水マッチで一番安いのです。マッチはこれがいいかな。

COGHLAN’S(コフラン) ウォータープルーフマッチ(4箱入り)

防水加工をしたマッチです。




簡易トイレ
よく分からないので、売れているのを選びました。

ケンユー 組み立て式簡易トイレプルマル

吸水性樹脂を分包のまま便収納袋に入れるだけで分包袋が溶け、水分がゼリー状に固まりニオイを残しません。保管7年使用可。使用後は可燃ゴミ(燃やしてもダイオキシン等の心配はありません。)として処分できる環境に優しい製品です。


必要なものを必要な分、これから徐々に揃えていこう。
もちろん、雨水タンク200リットル計画(大げさ)もです。どんこうだけど・・・。


同じカテゴリー(防災グッズ)の記事画像
アルファ米の感想
防災対策と「ぼっとん便所」
浄水器購入
浄水器
地震への心構え
同じカテゴリー(防災グッズ)の記事
 アルファ米の感想 (2006-10-13 12:46)
 防災対策と「ぼっとん便所」 (2006-04-13 12:29)
 浄水器購入 (2006-02-07 21:36)
 浄水器 (2006-01-25 20:56)
 地震への心構え (2005-12-08 18:31)

この記事へのコメント
はじめまして 地震が続きますね
夜中、突然の停電で懐中電灯やロウソクを探されたことはありませんか?
蛍光灯などの光を蓄めて長時間光る夜光ペンを開発しました。
自分でもヘルメットや懐中電灯、緊急持ち出しリュック、靴、眼鏡にマークしています。
寝相が悪くても目が覚めれば見えますので、安心して眠れるようになりました。
よろしかったら一度ご覧ください。
Posted by kkaris at 2005年10月25日 10:28
はじめまして。
夜光ペンのブログ、ホームページみてきました。
いいもの開発されてますね。値段も手ごろです。
うちでは一応懐中電灯に夜光シール張ってますけど、剥がれてきてしまうので・・・。

夜光ペンのブログのコメントで、「これを使って天井に自分だけのプラネタリューム」みたいな記事ももあって、アイデアしだいでいろいろ使えそうです。
いい情報ありがとうございます。
Posted by 白パンダ at 2005年10月25日 12:47
こんばんは

保温性の高いNASAのブランケットや
防水マッチ、防風マッチなどナチュラムさんにもあったんですね。そそられます^^


ではまた
Posted by bbfalco at 2005年10月25日 17:58
bbfalcoさん こんばんは。
防災グッズ、探していたらナチュラムさんにもセットものがあったんですけど、一つずつ選ぶのがまた楽しいです。やっぱ、そそられますよね。
万全な備えなどないので、必要なものから徐々に揃えていこうかと思ってます。

被災を経験された方へ
防災グッズは、被災された方々の意見をもとに選ばれているとよく書かれています。まだ立ち直れずにいる方もみえるでしょう。
選ぶのが楽しいなどと不謹慎でした。でも「できれば楽しみながら・・・」が、今の行動となっていますのでお許しください。感謝し参考にさせていただきます。
Posted by 白パンダ at 2005年10月25日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防災グッズを揃えようと思います。
    コメント(4)