2006年02月26日
ダンボール工作その⑤
ひさびさのダンボール工作です。
昨日のiPodの写真に写っていた小さな額。

これを立てていたものが、ダンボール。

iPodステレオをセットする時に、チョチョッと作ってみました。
額に合わせて切って折り曲げるだけですが、
あまり見えないし、色も回りに馴染んでいてコレは使える。
昨日のiPodの写真に写っていた小さな額。
これを立てていたものが、ダンボール。
iPodステレオをセットする時に、チョチョッと作ってみました。
額に合わせて切って折り曲げるだけですが、
あまり見えないし、色も回りに馴染んでいてコレは使える。
Posted by 白パンダ at 21:26│Comments(4)
│ダンボール工作他
この記事へのコメント
こんばんば、guitarbirdです
私もLPかCD立てるの作ろうかな・・・
でも、「吊るして」置く場所はあるんですが、
「立てて」置ける場所が、今は家の中にはないんです・・・
私もLPかCD立てるの作ろうかな・・・
でも、「吊るして」置く場所はあるんですが、
「立てて」置ける場所が、今は家の中にはないんです・・・
Posted by guitarbird at 2006年02月26日 21:33
こんばんは
ついに復活しましたね、ダンボール工作。あんなものまでと思うものを作ってしまう着想のユニークさや器用さに毎回感心しています。今回も着想が良いですね。
ついに復活しましたね、ダンボール工作。あんなものまでと思うものを作ってしまう着想のユニークさや器用さに毎回感心しています。今回も着想が良いですね。
Posted by bbfalco at 2006年02月26日 22:11
guitarbirdさん こんばんは
ちょっと作ってみて、要らなくなったら資源ゴミへ。
ダンボール工作は、今回みたいな思いつきが良いみたいです。
ちょっと作ってみて、要らなくなったら資源ゴミへ。
ダンボール工作は、今回みたいな思いつきが良いみたいです。
Posted by 白パンダ at 2006年02月26日 23:07
bbfalcoさん こんばんは
ダンボールを使ってなに作ろう、では限界があって、知らない間に3ヶ月近く間があいてしまいました。
やっぱり、ダンボール工作は、ちょっとしたことが得意ですね。
ダンボールを使ってなに作ろう、では限界があって、知らない間に3ヶ月近く間があいてしまいました。
やっぱり、ダンボール工作は、ちょっとしたことが得意ですね。
Posted by 白パンダ at 2006年02月26日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。