ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年02月26日

ダンボール工作その⑤

ひさびさのダンボール工作です。

昨日のiPodの写真に写っていた小さな額。
ダンボール工作その⑤

これを立てていたものが、ダンボール。
ダンボール工作その⑤

iPodステレオをセットする時に、チョチョッと作ってみました。
額に合わせて切って折り曲げるだけですが、
あまり見えないし、色も回りに馴染んでいてコレは使える。


同じカテゴリー(ダンボール工作他)の記事画像
ダンボール工作その⑦
ダンボール工作その⑥
紙のクワガタ
紙切り虫
ダンボール工作その④(完成)
ダンボール工作その④(途中)
同じカテゴリー(ダンボール工作他)の記事
 ダンボール工作その⑦ (2008-03-12 23:54)
 ダンボール工作その⑥ (2007-10-07 15:14)
 紙のクワガタ (2006-03-11 08:51)
 紙切り虫 (2006-03-09 12:33)
 ダンボール工作その④(完成) (2005-12-03 08:46)
 ダンボール工作その④(途中) (2005-12-01 23:52)

この記事へのコメント
こんばんば、guitarbirdです

私もLPかCD立てるの作ろうかな・・・
でも、「吊るして」置く場所はあるんですが、
「立てて」置ける場所が、今は家の中にはないんです・・・
Posted by guitarbird at 2006年02月26日 21:33
こんばんは

ついに復活しましたね、ダンボール工作。あんなものまでと思うものを作ってしまう着想のユニークさや器用さに毎回感心しています。今回も着想が良いですね。
Posted by bbfalco at 2006年02月26日 22:11
guitarbirdさん こんばんは
ちょっと作ってみて、要らなくなったら資源ゴミへ。
ダンボール工作は、今回みたいな思いつきが良いみたいです。
Posted by 白パンダ at 2006年02月26日 23:07
bbfalcoさん こんばんは
ダンボールを使ってなに作ろう、では限界があって、知らない間に3ヶ月近く間があいてしまいました。
やっぱり、ダンボール工作は、ちょっとしたことが得意ですね。
Posted by 白パンダ at 2006年02月26日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダンボール工作その⑤
    コメント(4)