ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年07月31日

省エネ運転5回目

省エネ運転、新たな半期5回目の結果です。

今回は久しぶりで、5回分合算となりました。
 308+348+335+283+288=1,562km
 19.36+22.43+22.50+18.98+20.74=104.01L

燃費は、
 1,562km÷104.01L=15.0km/L
省エネ運転する前の平均14.0km/Lに対して
 15.0÷14.0=107%

7%アップ、前回と同じで安定しています。
ガソリン代もまだまだ高く、これからはエアコンもフル稼働。
気を引き締めて、頑張るぞ!っと

比較広告
下の写真は、先日ちょっと古い雑誌を見ていたときに、
目にとまった広告です。

2004年カンヌ国際広告祭のプレス部門グランプリ
「フォルクスワーゲン ポロ」
省エネ運転5回目
            CAR GRAPHIC 2005年3月号より

アメ車よりポロの後ろに隠れる警察官。
コピーは、「小さいけれどタフなポロ」

アメリカでの広告だと思いますが、国民性の違いを
感じました。


同じカテゴリー(省エネ運転)の記事画像
30,000キロ
省エネ運転とパンダ20,000キロ
省エネ運転集計2回目
省エネ運転6回目
省エネ運転4回目
省エネ3回目
同じカテゴリー(省エネ運転)の記事
 30,000キロ (2007-08-27 12:36)
 省エネ運転とパンダ20,000キロ (2006-12-06 12:41)
 省エネ運転集計2回目 (2006-10-06 12:50)
 省エネ運転6回目 (2006-09-15 18:34)
 省エネ運転4回目 (2006-06-24 13:19)
 省エネ3回目 (2006-05-18 12:51)

この記事へのコメント
こうもガソリンが高いと燃費の良い車に憧れます。
軽のワンボックスに寝泊りしてトコトコくるま旅、ってのもいい感じがします。
Posted by Chum88 at 2006年07月31日 14:46
こんにちは 

日ごろの運動不足を恨めしく思ったここ数日でした。^^

ところで、この広告は全く知りませんでしたが、面白いです。アイディアの勝利ですね。

こんなユーモア持っていても日本では発揮できないかもしれませんね。
Posted by bbfalco at 2006年07月31日 16:21
こんばんは

私は、燃費がさがるので、エアコンかけずに走っていますが、さすがに暑いですね。

これでも、最近ペース落としているのですが・・・。是非、野球少年の世界へ!
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月31日 22:52
Chum88さん こんばんは
この前のキャンプで雨に降られましたが、昨日一昨日でキャンプ道具が乾かせたので、やっと片付きました。
車中泊なら、どんなに気が楽だろうと思いました。でもうちは5人なので、とても無理ですね。
Posted by 白パンダ at 2006年07月31日 23:51
bbfalcoさん こんばんは
>日ごろの運動不足を恨めしく思ったここ数日
留守中何をしていたんだろう。記事になるのかな。

このような広告は、思いついても日本では採用できないですよね。そこがまたいいんですけど
Posted by 白パンダ at 2006年08月01日 00:02
いつまでも野球少年さん こんばんは
私は窓を開けて走るのが好きなのですが、さすがに朝はもう無理です。夜は快適ですね。

夏休み中に、子供とどこか走ってみるのもいいですね。ちょっとその気になりました。
Posted by 白パンダ at 2006年08月01日 00:19
こんにちは

こちらはまた気温が下がって夜は18℃くらいです。エアコンもあまり必要ありません。
長距離ばかり走るので燃費は稼げますがどうしても気性が荒いのでもう少しおとなしく走らせないといけないと反省しております。

このポロは防弾装備だったりして。

それにしても見事な縦列駐車です。前後にぶち当ててから広くして出なければならないのを表現していますね。
Posted by 牛とろば at 2006年08月01日 11:26
牛とろばさん こんばんは
二十歳の時に北海道へ行ったのが今くらいの時期でした。寝苦しさはまったくなく、寒いくらいの時もありましたね。

北海道では淡々と走るので、普段から省エネ運転でしょうね。北海道の道は快適なので、ある程度とばして走らないと眠たくなりそうです。

ポロの写真は、車の配置や色など、きっと考えられているんでしょうね。
Posted by 白パンダ at 2006年08月01日 22:24
こんばんは

今日のようなことは、よくあることなんです。
寝転がったり、うなずいたりして、写真撮っています。

さて、そろそろオリエンタルな気分になってきました(*^_^*)。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年08月02日 22:44
いつまでも野球少年さん こんにちは
写真撮影の時は、あまり周りを気にすると、なかなかとれないですからね。

オリエンタルいよいよですか。では楽しみに
Posted by 白パンダ at 2006年08月03日 12:30
ついに、ついに、

夢と感動の超大作が仕上がりました。
制作費、ありません。
主演男優賞、わたし。
では、張り切ってお越しください。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年08月03日 22:23
了解しました。
張り切って伺います。
Posted by 白パンダ at 2006年08月03日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
省エネ運転5回目
    コメント(12)