ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集 防災特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2005年10月21日

省エネ運転、第2回の結果です。

昨日給油しました。
省エネ運転第2回目の結果は、というと・・・
 283km÷19.87リットル=14.2km/リットル
ダメじゃん。

9/29に設定した省エネ運転の目標値は、6%アップで14.9km/リットル。
やはり、前回の15.7km/リットルは、満タン計測の誤差か?

では前回と今回を合わせて計算すると・・・
 581km÷38.90リットル=14.9km/リットル
なんと、ピッタリ目標値でした。

二回とも同じような運転をしたので、とりあえず平均した結果を省エネ運転の効果ということで・・・。

省エネ運転の内容は、10/12に載せてます。
この程度で6%アップするなら、ストレスないし、他の車にも迷惑かけてない(と思う)ので続けよう。

ついでに、10/6に予想した朝の渋滞を避けたら・・・の効果も試してみたくなった。
今度は早く出発して渋滞を避けるのも合わせてやってみよう。


同じカテゴリー(省エネ運転)の記事画像
30,000キロ
省エネ運転とパンダ20,000キロ
省エネ運転集計2回目
省エネ運転6回目
省エネ運転5回目
省エネ運転4回目
同じカテゴリー(省エネ運転)の記事
 30,000キロ (2007-08-27 12:36)
 省エネ運転とパンダ20,000キロ (2006-12-06 12:41)
 省エネ運転集計2回目 (2006-10-06 12:50)
 省エネ運転6回目 (2006-09-15 18:34)
 省エネ運転5回目 (2006-07-31 12:46)
 省エネ運転4回目 (2006-06-24 13:19)

この記事へのコメント
おはようございます

たった今何気なくnaturumのブログランキングを開いて見たらどこかで見たプロフィール画像。?!白パンダさん堂々の4位ランクイン!なにかうれしい土曜の午後です^^
Posted by bbfalco at 2005年10月22日 12:01
おはようございます。

ええ、今朝自転車でいいことあったので記事を書いていますが、このランキング何事なのか訳が分かりません。
でも、みんなに見てもらえるとうれしいですね。
一過性だとはずかしいので、いままでどおりどんこうで行きます。

いつもコメントどうもです。
Posted by 白パンダ at 2005年10月22日 12:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
省エネ運転、第2回の結果です。
    コメント(2)